クラウドPBXでお得にコールトラッキングができる?!

反響獲得の目的で、広告を出してる会社様に是非オススメしたいのが、コールトラッキングです。
コールトラッキングとは
コールトラッキングとは、電話反響が、どのHPからのものか、どの広告からのものかわかるようにする方法です。
通常電話反響は、どこのHPを見ての電話かわかりませんよね。
広告を見たのか、検索で、たどり着いたのか、
それとも紹介を受けたのか、、、、。
でも、コールトラッキングを導入すれば、
どこからの電話反響か、簡単に把握できます。
コールトラッキングをする方法
(1)今の電話契約で、番号を追加し、電話機でわかるように設定する
一番お手軽な方法です。今契約しているNTTやソフトバンクで、追加の電話番号を取得します。
NTTのひかり電話の場合月額100円で番号が追加できます。
この新しい番号でかかって来たときに、ビジネスホンなら、電話機の方で、音が変わるとか、光るボタンを変えることができますので、それで把握が可能です。
ただし、電話を受けるスタッフ側で、きちんと記録するように指導をする必要があります。
(2)専門のサービスを導入する
毎月10000円くらい払うことで、コールトラッキング用の専門サービスを契約できます。
(サービス事例)
「アドゲイナー」
キーワードごとに、計測が可能なので、非常に高機能です。また、スタッフに記録をとらせる必要もありません!
欠点は、通話料負担もかかりまして、この会社の場合、
050番号だと、8円/1分。
0120番号だと、20円/1分
がかかりまして、ちょっと高いです。
仮に0120番号で導入して、月間30本電話が鳴り、1本あたり5分通話すると、通話料は3000円に。
(3)クラウドpbx の導入
クラウドpbx は、通話ログが取れる機能が無料でついています。
そのため、スタッフ側で記録を取る必要はありません。

また、 こちらは、03番号で導入ができますので、通話料負担はありません。なんと、追加番号の負担だけでコールトラッキングが可能です。追加番号の月間100円から400円の負担のみです!!
もちろん0120番号でも可能です。
つまり、電話をクラウドPBXにすれば、
ほぼコスト負担なく、スタッフにもいちいち電話中に「何をご覧になりましたか?」などの
確認をさせなくても、コールトラッキングができてしまうんですね!
コールトラッキングをお考えなら、一度クラウドPBXも検討してみましょう!!
弊社では現在7社のクラウドPBXサービスの代理店を行っておりまして、料金や評判、機能、音質などから最適なサービスをご提案可能です。また、クラウドPBXは社内のネットワーク環境によっては、音質が劣化してしまいますが、私たちは、音質を高めるために光ファイバーや携帯についてもトータルでアドバイスさせて頂きます。
そして、電話番号が今の番号そのままに導入できるかなどもその場で回答できます!
ご興味があれば、まずはお電話にてお問い合わせくださいませ。
電話:株式会社アーデント 03-5468-6097 ※「クラウドPBXの記事を見た」とお伝えください。
または、おすすめのクラウドPBX7社比較サービスの詳細はこちらから↓以下ご覧下さい!
関連記事
・オススメのクラウドPBX 7社を一括比較!価格、機能が簡単に比べられます!
・格安コールセンターシステムの導入ならクラウドPBXが驚きの安さだった!
・クラウドPBXは個人事業主、sohoワーカーに最適な理由6選!
・飲食店舗の電話には、断然クラウドPBXが向いている理由9選
・士業の事務所の電話としてNTTより圧倒的にクラウドPBXが向いている理由9選
・NTT局外でも固定電話番号をそのまま変えずオフィス移転する方法!
・レンタルオフィスの電話番号や転送電話を使ってはいけない!?
・これから独立開業するなら、電話はだんぜんNTTよりクラウドPBXがいい理由7個
・バーチャルオフィスの転送電話よりクラウドPBXがいい理由4つ
・引越、事務所移転で電話番号を変えたくないときに見てほしい厳選情報2019!
・CRMに入れた顧客の電話番号をスマホに自動反映。クラウドPBXで着信時に相手先名を表示させる方法
・CRMとクラウドPBX連携によるCTI機能がすごかった!(zoho CRMの場合)
・テレワークの電話ならクラウドPBXが最適!役立つ7つの効果をまとめました!
・フリーダイヤル料金はどこの会社が安い?!大手4社比較とさらにコストを削減する方法
株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!
アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。
メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!
メリット②会計ソフトを導入するなら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!
メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!
メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!
【弊社取り扱いクラウドツール】
google workspace、microsoft365、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、MOTTEL※、yoom※など
※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可
また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。
IT導入補助金2023の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓
IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097


株式会社アーデント 代表取締役。2006年にオフィス専門不動産会社アーデントを創業。その後、オフィス賃貸仲介、ワークプレイス作りに10年以上携わり、合計500社以上のオフィス移転をサポートしてきた実績あり。2018年よりクラウドPBXを中心にネットワーク、通信分野を専門に350社以上の電話、ネット環境づくりをサポート。2022年より100以上のクラウドサービスの販売を開始。