オフィスの椅子をバランスボールにしてみた結果をリポート!

オフィスの椅子をバランスボールにしてみた結果!
一度はやってみたいと思う、仕事の椅子をバランスボールにする
実際、弊社のスタッフが実践してみましたのが、結果をリポート
バランスボールをオフィスの椅子にするのがはやっている?!
一時期ちょっと流行ったと思うのですが、オフィスの椅子をバラン
ネットで検索をすると、いくつか記事がでてきます!
・オフィスの椅子はバランスボール 奇抜な試み…その理由は?/SANEKI BIZ
https://www.sankeibiz.jp/busin
・社長命令で椅子がバランスボールに!? その効果は?そして、これってパワハラっすか?
http://3140cd.com/post-3009.ht
バランスボールの椅子にする効果とは
1.姿勢がよくなる
バランスボールに座るには、正しい姿勢でないとバランスが取れま
2.腹筋が鍛えられる
座ることで腹筋を使用するので、腹筋が鍛えられます。
3.血行が良くなる
同じ場所に同じ姿勢で長時間座っていると血液の循環が悪くなりま
バランスボールだと常に動いているので、血行が良くなります。
4.腰痛が治る
腰の負担が軽減し、姿勢を正す手助けをしてくれます。
5.カロリー消費が増えて、運動不足解消に
コンスタントに動いたり、ちょっとしたエクササイズをしたりする
弊社のスタッフがオフィスの椅子をバランスボールにしてみまし た
おおお、見事にオフィスにバランスボールがいます!
近くで見ると、こんな感じです。けっこう凹んでますね。
また、床部分には動かないように専用のわっかを置いて、その上に
結果
導入して、約2週間ほどたったのですが、実際使ってみての感想を
「正直、オフィスの普通の椅子が恋しいです。ただ、腰痛はなくな
腹筋を使っているので、ちょっと疲れますね」
ということでした。
これは続ければ、筋力がついて、気にならなくなるのかもしれませ
果たして、どうなのでしょうか。。。
ちなみに今回、購入した商品はこちらです↓
「Trideer バランスボールセット(ブラック,トレーニングリング付き/am
Trideer バランスボールセット(ブラック,トレーニングリング付き
株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!
アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。
メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!
メリット②会計ソフトを導入するなら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!
メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!
メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!
【弊社取り扱いクラウドツール】
google workspace、microsoft365、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、MOTTEL※、yoom※など
※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可
また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。
IT導入補助金2023の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓
IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097


株式会社アーデント 代表取締役。2006年にオフィス専門不動産会社アーデントを創業。その後、オフィス賃貸仲介、ワークプレイス作りに10年以上携わり、合計500社以上のオフィス移転をサポートしてきた実績あり。2018年よりクラウドPBXを中心にネットワーク、通信分野を専門に350社以上の電話、ネット環境づくりをサポート。2022年より100以上のクラウドサービスの販売を開始。