CRM連携で着信時に顧客情報をポップアップして、顧客サポートを強化!

株式会社アーデント 代表取締役。2006年にオフィス専門不動産会社アーデントを創業。その後、オフィス賃貸仲介、ワークプレイス作りに10年以上携わり、合計500社以上のオフィス移転をサポートしてきた実績あり。2018年よりクラウドPBXを中心にネットワーク、通信分野を専門に250社以上の電話、ネット環境づくりをサポート。
クラウドPBXのCRM連携とは
クラウドPBXでは、PCで電話の発着信ができるのですが、電話の着信時に各種CRM連携で、顧客情報を電話に出る前に表示することが可能です。

これにより、お客様との過去のメールのやりとりや、ファイル、注文履歴などを見ながら会話ができますので、顧客サポートを強化できます。
専用のCTIサービスを契約して今まで実現していた機能ですね。
ただ、多くの企業では、セールスフォースやzoho、キントーンなどの各種CRMの導入が増えていますので、専用のCTIサービスよりも、すでに導入済みのCRMサービスで顧客情報をすでに管理しているので、そこに連携できた方が便利ですよね。
クラウドPBXでは、その連携が無料でできます。
実際に連携した場合の動画がこちらになります。
連携できるサービスとは
連携できるCRM等のサービスは、クラウドサービスであれば、基本なんでも可能です。こちらで確認しているものとして、セールスフォース、キントーン、zoho、サイボウズなどがありますが、それ以外のサービスでも、クラウドサービスであれば、基本全て連携が可能です。
まとめ
これからの顧客サポートでは、各種CRMサービス等の導入が増えていくと思います。クラウドPBXであれば、電話着信時に顧客情報を表示できますので、かなり便利になります。
CRMを導入しているのであれば、クラウドPBX連携もぜひ検討してみましょう!
弊社では現在7社のクラウドPBXサービスの代理店を行っておりまして、御社に料金や評判、機能などから最適なサービスをご提案可能です。また、音質を高めるために光ファイバーや携帯についてのトータルでアドバイスをさせて頂いておりますし、電話番号が今の番号そのままに導入できるかなどもその場で回答できす。
ご興味があれば、まずはお電話にてお問い合わせくださいませ。
電話:株式会社アーデント 03-5468-6097 ※「クラウドPBXの記事を見た」とお伝えください。
または、おすすめのクラウドPBX7社比較サービスの詳細はこちらから↓以下ご覧下さい!
関連記事
・オススメのクラウドPBX 7社を一括比較!価格、機能が簡単に比べられます!
・格安コールセンターシステムの導入ならクラウドPBXが驚きの安さだった!
・クラウドPBXは個人事業主、sohoワーカーに最適な理由6選!
・飲食店舗の電話には、断然クラウドPBXが向いている理由9選
・士業の事務所の電話としてNTTより圧倒的にクラウドPBXが向いている理由9選
・NTT局外でも固定電話番号をそのまま変えずオフィス移転する方法!
・レンタルオフィスの電話番号や転送電話を使ってはいけない!?
・これから独立開業するなら、電話はだんぜんNTTよりクラウドPBXがいい理由7個
・バーチャルオフィスの転送電話よりクラウドPBXがいい理由4つ
・引越、事務所移転で電話番号を変えたくないときに見てほしい厳選情報2019!
・CRMに入れた顧客の電話番号をスマホに自動反映。クラウドPBXで着信時に相手先名を表示させる方法
・CRMとクラウドPBX連携によるCTI機能がすごかった!(zoho CRMの場合)
・テレワークの電話ならクラウドPBXが最適!役立つ7つの効果をまとめました!
・フリーダイヤル料金はどこの会社が安い?!大手4社比較とさらにコストを削減する方法


【ICTオフィス相談室の最新情報を無料メルマガでゲットする】
・最新のICTツール等のニュース!
・中小企業向けのICT活用によるテレワーク等生産性の上がるワークスタイルノウハウ
・コスト削減、生産性向上のノウハウ、情報
購読者3500人、発行暦15年を超える人気メルマガ「IMnews!」