固定電話番号を引越しても同じ番号を使えるようする方法!【2020年】

株式会社アーデント 代表取締役。2006年にオフィス専門不動産会社アーデントを創業。その後、オフィス賃貸仲介、ワークプレイス作りに10年以上携わり、合計500社以上のオフィス移転をサポートしてきた実績あり。2018年よりクラウドPBXを中心にネットワーク、通信分野を専門に250社以上の電話、ネット環境づくりをサポート。
引越で電話番号を変えたくない!固定電話を引越しても同じ番号を使いたい!
会社がオフィスや事務所を移転時に、引っ越したいと伝えると、NTTに電話番号が変わると言われてしまうケースがあります。
ずっと使ってきた固定電話番号なら引越しても同じ番号のまま、変えたくないですよね!実は、これ、引越し先がどこかで変わってきます。
電話番号が引越で変わるかどうか。固定の電話番号が変わらないエリアってどこ?
引越で電話番号を変えたくないですよね。事務所移転で電話番号が変更なしかどうかは、東日本でも、西日本でも一緒です。同じく区、同じ町かどうかではなく、NTTの電話局が同じかどうかで決まります。
このNTTの局は、同じ区であっても、それこそ同じ町内であっても、違うケースがありますので、注意が必要です。
例えば、
「渋谷区渋谷三丁目」 ⇒ 「渋谷区渋谷三丁目」
の移転でも、電話番号が変わるケースがあるんです!!
逆に、
「渋谷区渋谷4丁目」 ⇒ 「渋谷区広尾4丁目」
の移転は電話番号は変わりません。
渋谷4丁目と、広尾4丁目は同じNTTの局が管轄しているからです。
そのため、違う区に事務所を引っ越したら、電話番号が変わるとも限りません。
電話番号がオフィス移転先・引越しで変わるかどうかの調べ方
現在の住所と、オフィスビル移転候補先の住所をNTTに電話をすると、移転によって電話番号が変わるかどうかが確認できます。
NTT東日本の場合、0120-116-000に電話をして確認できます。
現オフィスのNTT局の調べ方、現在どこのNTTの局に該当するかについては、NTTに電話をして確認しましょう。
現在の住所を伝えると、答えてくれます。
固定電話が変わらない地域を特定して物件探しをするには
現在のNTT局がわかれば、同じNTT局の地域がわかりますので、電話番号が変わらない住所を特定することができます。
こちらで該当するエリアの電話局一覧をダウンロードして調べましょう!
NTT以外の電話回線を使用している場合は?
ソフトバンクやKDDI、03等の固定電話と同じ番号で始まる光電話等のIP電話も、基本的にはNTTの固定電話の局と同じになります。
上記のNTTの局が同じであれば、電話番号は変わりませんし、局が変わる地域での引っ越し、オフィス移転であれば、電話番号は変わってしまいます。
NTTに番号が変わると言われても大丈夫!他の基地局へ移転するけれども、電話番号を変えない裏技
実は、代表電話番号を変えずにオフィス移転をする裏技があります。
それは、クラウドPBXを活用する方法です。
クラウドPBXの詳細はこちら↓



今の電話番号を、クラウドPBXに移行します。
すると、あら不思議?!クラウド上のサーバーに電話番号が紐づきますので、NTTの局外へ移転しても、今の番号を使い続けることができます。
そして、以後も同様になりますので、毎回オフィス移転のたびに、電話番号を変えるという手間がなくなり、既存のお客様からの連絡をとり逃すリスクを無くすことができます。
また、クラウドPBXであれば、外出先でも、スマートフォンで03や06、052などの全国主要都市の代表番号での発着信が可能です。
在宅ワーカーや、スタッフのスマートフォンにアプリをインストールすることで、通話料はこちらで負担しつつ、会社の電話機として活用することもできます。
まとめ
電話番号を変えずにオフィス移転をするには、同じ基地局内で移転するか、もしくはクラウドPBXを導入するしかありません。
クラウドPBXなら、料金も今とそれほど変わらずに導入が可能で、逆に以下のようなメリットがたくさん!
1.外でスマホで代表番号の発着信ができる
2.ビジネスホンを買う必要がなくなる。移設工事も不要に。
3.FAXもクラウド管理で、外で見れて、外で送信も可
4.最初に特定の部署や事務スタッフを鳴らして、取れないときに全員を鳴らすなどのコールルールが無料で設定可
5.通話料も6.18円/3分で下がります
6.共有電話帳が無料
7.内線通話は日本中、世界中どこでも無料
8.机の上から、会議室から電話機がなくなり、フリーアドレスに最適
また、弊社では現在7社のクラウドPBXサービスの代理店を行っておりまして、
ほぼどんな電話番号にも対応でき、御社に最適なサービスをご提案可能です。
ただ、対応できない番号もございますので、まずはお電話にてお問い合わせくださいませ。対応できるかどうかすぐに回答させて頂きます。
電話 :株式会社アーデント 03-5468-6097
※「クラウドPBXの記事を見た」とお伝えください。
7社の中の1社のサービスですが、詳細をこちらに記載しております↓
関連記事
・オススメのクラウドPBX 7社を一括比較!価格、機能が簡単に比べられます!
・格安コールセンターシステムの導入ならクラウドPBXが驚きの安さだった!
・飲食店舗の電話には、断然クラウドPBXが向いている理由9選
・士業の事務所の電話としてNTTより圧倒的にクラウドPBXが向いている理由9選
・NTT局外でも固定電話番号をそのまま変えずオフィス移転する方法!
・レンタルオフィスの電話番号や転送電話を使ってはいけない!?
・これから独立開業するなら、電話はだんぜんNTTよりクラウドPBXがいい理由7個
・バーチャルオフィスの転送電話よりクラウドPBXがいい理由4つ
・引越、事務所移転で電話番号を変えたくないときに見てほしい厳選情報2019!


【ICTオフィス相談室の最新情報を無料メルマガでゲットする】
・最新のICTツール等のニュース!
・中小企業向けのICT活用によるテレワーク等生産性の上がるワークスタイルノウハウ
・コスト削減、生産性向上のノウハウ、情報
購読者3500人、発行暦15年を超える人気メルマガ「IMnews!」