googleドキュメントの新機能smart canvasを徹底解説!

smart canvasとは?
Google I/O 2021という開発者向けのgoogleのイベントで、新しいgoogle workspaceが発表されました!
その新機能の1つが、smart canvasです。
これは、1つのファイル内で、ほかのファイルやユーザー、カレンダー等を紐づける機能になっています。
smartcanvasの機能解説
使い方
使い方は簡単です。「@」マークを、打つと自動的に候補が表示されて、選ぶだけ。
なお、その後、半角のままアルファベットを打ち込むと、候補ファイルや名前が出てきます。
なお、日本語変換しようとすると、smartcanvasの機能から外れてしまいます。ちょっと面倒なのですが、いったん検索したい日本語を入力し、それをコピーして、@マークを入れた後に張り付けると、日本語のファイル名などがでてきます。
日付を入れる
日付を入れると、そのままgogoleカレンダーに移動し、会議の予定を入力することが可能です。
名前を入れる
そのドキュメントの共有権限を追加するかを聞いてきてくれます。
別のファイルを入れる
別のスプレッドシートやドキュメント等のファイルを選ぶと、自動的にリンクが挿入。マウスでクリックすると、プレビューが表示されます。
そのリンクをコピーすることも可能です!これは、画像やPDFファイル、slideも入れられます。
グループを入れる
googleグループを入れることも可能です。
例えば、会議議事録を作るとき
1.ドキュメントからテンプレートで会議メモを選択
個人的には、モダンライターの会議メモがおすすめです。
2.参加者欄に参加者をsmartcanvasで追加する
そうすると、共有設定が出てくるので、共有忘れがないです。
3.関連するファイルをsmart canvasでリンクを貼っておく
関連するファイルをいれます。これはPDFファイル等もリンクが入れられますので、必要なファイルのリンクを張っておきましょう!
4.次の会議予定をsmartcanvasで入力する
次の会議予定を入れておきましょう!
作業タスクをgoogleタスクに入れられないようですので、googleカレンダーにタスクをいれるといいと思います!
今後、このsmart canvasは、スプレッドシート等にも導入される予定とのこと!
会議の議事録を作るときにすごく便利なので、一度使ってみてください!
google workspaceの導入をお考えの方は、弊社で導入サポートやテレワークでの活用の仕方アドバイスも無料で行っており、また特別に割引価格でご提供が可能です。
お問い合わせはこちら⇒ 株式会社アーデント 03-5468-6097
※「google work spaceの記事を見た」とお伝え下さい。
google workspaceお問い合わせフォーム
必要な項目のすべてをご入力いただき、「アーデントに問い合わせる」ボタンをクリックしてください。必須のついている項目は必須入力項目です。
関連記事
- google workspaceの共有迷惑メールリスト設定の仕方
- zoom、meet、teamsのノイズキャンセリング効果を比較実験!
- GoogleドキュメントとWordの違いを比較徹底解説
- GoogleスプレッドシートとExcelの違いを徹底比較解説
- google workspaceでDKIM認証すれば迷惑メールフォルダに入らなくなります
- Gmailでメールテンプレートを活用する3つの方法!共有、添付ファイルも!
- 仕事の生産性が上がるGmailのショートカットキーをご紹介!
- Google Chromeのおすすめ拡張機能5選!2021年版
株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!
アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。
メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!
メリット②会計ソフトを導入するなら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!
メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!
メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!
【弊社取り扱いクラウドツール】
google workspace、microsoft365、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、MOTTEL※、yoom※など
※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可
また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。
IT導入補助金2023の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓
IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097



株式会社アーデント 代表取締役。2006年にオフィス専門不動産会社アーデントを創業。その後、オフィス賃貸仲介、ワークプレイス作りに10年以上携わり、合計500社以上のオフィス移転をサポートしてきた実績あり。2018年よりクラウドPBXを中心にネットワーク、通信分野を専門に350社以上の電話、ネット環境づくりをサポート。2022年より100以上のクラウドサービスの販売を開始。