1. HOME
  2. ブログ
  3. Googleドキュメントで文字起こしする一瞬技【画像・PDF】とは

Googleドキュメントで文字起こしする一瞬技【画像・PDF】とは

Google Workspace書籍紹介バナー

手打ちより音声入力より早い、
Googleドキュメントでの文字化の手順をPDFと画像で実践した動画を作ったのでご紹介します!

動画を見れない方は以下でご確認ください↓

1)文字化したいPDFをGoogleドライブの適当な場所にアップロード
2)アップロードできたら右クリック
3)「アプリで開く」から「Googleドキュメント」を選択
4)ファイルの読み込みが終わればテキスト化された文章がGoogleドキュメントで開く
これだけで完了です。

本当に一瞬、楽々なのでおすすめです。ぜひお試しください!

↓Googleドキュメント&スプレッドシートのさらなる活用方法を紹介した記事もあります。
履歴閲覧やデータ復元方法など、さらなる活用方法が気になる方はこちらもどうぞ!

 

 


株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!



アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。

メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!

メリット②会計ソフトを導入するなら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!

メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!

メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!




【弊社取り扱いクラウドツール】

google workspace、microsoft365、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、MOTTEL※、yoom※など

※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可

また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。





IT導入補助金2023の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓

IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097







関連記事

ICTオフィス相談室 最新記事