1. HOME
  2. ブログ
  3. おすすめのクラウドストレージ比較4選

おすすめのクラウドストレージ比較4選

クラウドストレージとは、オンライン上でファイルの共有・保管できるサービスのことです

クラウドストレージを利用すれば、どの場所からでもファイルにアクセスでき、ファイル共有をスムーズに行えるメリットがあります。近年、様々なクラウドストレージサービスが登場しているため、どのサービスを選ぶべきか迷っている方も多いのではないでしょうか。

本記事では、代表的なクラウドストレージサービスである「OneDrive」「Google ドライブ」「Dropbox」「セキュアSAMBA]の4つを比較しながら解説していきます

①OneDrive

OneDriveとは、マイクロソフトが提供しているクラウドストレージサービスです。OneDriveは単体で契約することも可能ですが、Microsoft 365の中に含まれているOneDriveをそのまま利用するケースが多く見られます。OneDriveを単体で使う場合、1ユーザー月額540円(税抜)で利用できます。

ただ、通常は、Microsoft365を契約して、そこについてくるOneDriveを利用することになると思います。

プランによって異なりますが、基本的には、1TB (1000GB) のクラウドストレージを利用することが可能です。

 

Microsoft 365については、下記の記事で詳しく解説していますので、こちらをご覧ください。

 

OneDriveは、マイクロソフトが提供していることもあり、世界基準の高度なセキュリティ対策を実施しています。データセンターへのアクセス制限や、暗号化技術によるデータ保護、ユーザーの2段階認証などの機能を搭載しています。

また、OneDriveは個人向けのサービス以外にも、法人向けの「OneDrive for Business」も提供しています。

2つの違いについて下記の記事で詳しく解説しています。こちらも参考にしてみてください。

 

 

 

 

②Google ドライブ

Google ドライブは、Googleが提供しているクラウドストレージサービスであり、Google Workspaceのグループウェアの一つとして提供されています。

※Google Workspaceについては、下記の記事をご覧ください。2023年3月に値上げが行われました。

 

 

 

Googleドライブも同じく、ファイルやフォルダの保存はもちろん、ファイル共有・共同編集などにも対応しています。

Googleドライブは、Googleアカウントがあれば15GB分のストレージを無料で利用することが可能です。

 

③Dropbox

Dropboxは、クラウドストレージの代表格ともいえるサービスです。アクセス制限やデータの暗号化、ログの取得など、高いセキュリティ対策を実施しており、信頼性の高いサービスを提供しています。

Dropboxは操作のしやすさが特徴です。ファイルのアップロードやダウンロード、共有、同期などを簡単に行えます。

Dropboxの料金プランは下記の通りです。

プラン名 Plus Family Professional Standard Advanced
対象 個人向け ご家族やお友達向け フリーランサー向け 小規模チーム向け 大規模チーム向け
料金 月額1,200円 月額2,000円 月額2,000円 1ユーザーあたり月額1,500円 1ユーザーあたり月額2,400円
ストレージ容量 2,000 GB 2,000 GB 3,000 GB 5,000 GB 必要なだけのスペースを一度で購入する
ユーザー 1人 最大6人 1人 3人以上のユーザー 3人以上のユーザー

上記のプラン以外にも、「Enterprise」というプランもあり、このプランでは必要に応じたストレージ容量を追加したり、カスタマイズしたりすることが可能です。(こちらはセールス担当者への問い合わせが必要なプランとなっています)

 

④セキュアSAMBA

セキュアSAMBAは、Chatworkの子会社が運営するクラウドストレージです。その特徴は、なんといっても、ユーザー数無制限プランがあることでしょう。

他のサービスは通常、1人〇円課金体系です。これだと、1ユーザー当たりでは、あまり使わない企業からすると、高くついてしまいます。

セキュアSAMBAのスタンダードプラン以上では、ユーザー数は無制限。データ容量で課金していくプランのため、例えば、病院、福祉施設、工場などユーザー数は多いけれども、1人当りの保管するデータ容量が重くない企業に向いています。

セキュアSAMBAの料金プラン

プラン名 フリー スモール スタンダード ビジネス
月額料金(税別) 0円 15,000円 25,000円 35,000円
容量 5GB 100GB 300GB 500GB
ユーザー数 3名 50名 無制限 無制限

また、オプションが多数用意されているのも特徴です。

以下主なオプションになります。

ウイルスチェック 文書管理機能「RAQCABI」 全文検索
バックアップ 遠隔地バックアップ AIーOCR連携

 

 

4つのサービスを比較!

ここまで紹介した3つのサービスの料金や特徴を表にまとめましたので、ご覧ください。

サービス名 OneDrive Google ドライブ Dropbox セキュアSAMBA
月額料金(中小企業向け) 【Microsoft 365 Business Standardの場合】

1ユーザー1,360円

【Google Workspace Business Standardの場合】

1ユーザー1,360円

【Standardの場合】

1ユーザー1,500円

スタンダード

月25,000円

ストレージ容量 最大1TB/ユーザー 最大5TB/ユーザー 必要に応じた容量 300GB
アップロード上限 100GB 750GB 割り当てられた容量 なし
グループウェア Microsoft 365 Google Workspace オンラインストレージのみ オンラインストレージのみ
メリット Microsoft製品との親和性が高い リアルタイムの共同編集が可能 同期の精度が高い ユーザー数無制限
デメリット 安定したネット環境が必須 Googleアカウントが必須 料金が高め ストレージがメインで、他の機能が少ない

Dropboxは、クラウドストレージサービスとしての機能が非常に優れていますが、他のサービスよりも料金は割高になる点がデメリットです。

Google ドライブはストレージ容量が最大5TBとなっており、共同編集も行いやすい点が魅力です。Googleアカウントがなければ利用できない点がデメリットです。

OneDriveはMicrosoft 365に含まれているため、Microsoft製品を普段から使っている方であればスムーズに利用できます。安定したネット環境で利用するようにしましょう。

セキュアSAMBAは、データ容量に対して、ユーザー数が多い企業に向いています。

まとめ

今回は、「OneDrive」「Google ドライブ」「Dropbox」「セキュアSAMBA」の4つを比較しながら解説しました

クラウドストレージを導入することで、データ管理・セキュリティ対策の負担を大幅に削減できます。さらに、離れた場所にいる社員とも簡単にファイルの共有ができるため、生産性アップにもつながります。

本記事を参考にしてクラウドストレージの導入を検討してみてください。

 

クラウドストレージを導入検討の方へ

弊社では、OneDrive、Googleドライブ、セキュアSAMBAを取り扱っております。また、IT導入補助金を使ったご提案も可能です。現状のHDDからの移行についてもサポートが可能です。まずは、以下からお問合せ下さいませ。

お問い合わせはこちら⇒ 株式会社アーデント 03-5468-6097

※「クラウドストレージの記事を見た」とお伝え下さい。

 

クラウドストレージお問い合わせフォーム

必要な項目のすべてをご入力いただき、「アーデントに問い合わせる」ボタンをクリックしてください。必須のついている項目は必須入力項目です。



会社名
必須
必須
メールアドレス必須
電話番号必須
コメント

 

 


株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!



アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。

メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!

メリット②会計ソフトを導入するなら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!

メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!

メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!




【弊社取り扱いクラウドツール】

GoogleWorkspace、Microsoft365、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、INNOVERAPBX、MOTTEL※、yoom※など

※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可

また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。





IT導入補助金2024の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓

IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097






以下の動画では、採択のポイントや申請にあたっての注意点などを詳しく解説していますので、
あわせてご覧ください!




関連記事

ICTオフィス相談室 最新記事