1. HOME
  2. ブログ
  3. Android Enterpriseとは?機能、料金を解説

Android Enterpriseとは?機能、料金を解説

Android Enterprise イメージ画像

近年、Androidのスマートフォンやタブレットなどのデバイスが世の中に普及したこともあり、仕事でAndroidデバイスを利用しているという方も多いのではないでしょうか。

仕事でAndroidデバイスを利用する場合、管理者がデバイスやデバイス内のアプリケーションを管理することが必須ですが、これらを一台一台手作業で行うのは非常に手間が掛かるものです。そこで活用されているのが「Android Enterprise」です。

本記事では、Android Enterpriseの概要や機能について詳しく解説していきます

Android Enterpriseとは

Android Enterpriseとは、Google社が提供しているアプリ配信やデバイスの利用制御などを行えるプログラムのことです。2016年12月までは「Android for Work」という名称でしたが、それ以降は「Android Enterprise」という名称になっています。

Android Enterpriseは、基本的に単独で利用することはできず、MDM(Mobile Device Management=モバイルデバイス管理)と連携して使用することが前提となっています。MDMツールと連携して使うことによって、より高度で効率的なデバイス管理が可能です。

Android Enterprise自体は無料で利用できますが、連携するMDMの利用料金等は発生します。

Android Enterpriseの機能

Android Enterpriseでは、「Full device management(完全デバイス管理)」「Dedicated device management(専用デバイス管理)」「Work profiles(仕事用プロファイル)」の3つの管理セットが提供されています。ここでは、それぞれの管理セットの機能について解説します。

①Full device management(完全デバイス管理)

Full device management では、組織が管理しているAndroidデバイスを管理するのに最適です。デバイス本体やデバイス内のアプリケーションの管理ができます。たとえば、以下のような操作を行えます。

  • デバイスをリモートでロックする
  • ポリシーに準拠していないデバイスを自動ロックする
  • 業務で必要なアプリケーションをリモートで配布・管理する
  • デバイスをロック解除するためのパスワードを設定する

Full device management は、テレワークでAndroidデバイスを社員に貸与するときなどに適しています。

②Dedicated device management(専用デバイス管理)

Dedicated device management は、Full device managementの機能を拡張した管理セットとなっています。Android デバイスを利用するときに、特定の機能だけを実行できるように管理できるのが特徴です。

たとえば、在庫管理を目的としているデバイスに適用すれば、Android デバイスで利用できる機能が「在庫管理に必要な機能のみ」に限定でき、他の機能は使えなくなります。Dedicated device managementでは、以下の機能を利用することができます。

  • 上記に記載されている「Full device management」の機能すべて
  • ユーザーがホーム画面や設定にアクセスしたり、アプリを終了したりすることを防ぐ
  • システムアップデートのスケジュール設定

組織が所有するデバイスを管理したい場合は「Full device management 」が、特定業務での使用のみを目的とする場合は「Dedicated device management」を利用するのがおすすめです。

③Work profiles(仕事用プロファイル)

Work profiles(仕事用プロファイル)は、個人が所有しているAndroidのスマートフォンやタブレットに仕事用のプロファイルを適用する方法です。Androidデバイスをプライベートと仕事用に使い分けることができます。Work profilesでは以下の機能を利用することが可能です。

  • 仕事用のアプリケーションとデータを分離する
  • 仕事用プロファイルをリモートでロックする
  • アプリケーションをリモートで配布、管理する

私用のデバイスに仕事領域とプライベート領域を構成するため、企業側がデバイスを購入したり、初期設定をしたりする手間をなくせるのがメリットになります。

まとめ

今回は、Android Enterpriseの概要や機能について解説しました

Android Enterpriseを導入することで、組織としてのデバイス管理を効率的に少ない負担で行えるようになります。業務で既にAndroidデバイスを利用している企業や、これからAndroidデバイスの導入を考えている企業はぜひAndroid Enterpriseの導入をご検討ください。

サイバーセキュリティ完全ガイド




株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!



アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。

メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!

メリット②会計、経費精算、請求書処理、受発注ツール導入なら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!

メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!

メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!




【弊社取り扱いクラウドツール】

🔹オフィスソフト:  Google Workspace、Microsoft365
🔹ノーコード業務改善:kintone、Zoho、楽楽販売、JUST.DB
🔹コミュニケーション:  サイボウズオフィス、Chatwork、LINE WORKS
🔹会計・経費管理:  マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽明細、invox
🔹電子契約・文書管理:  freeeサイン、クラウドサイン、Adobe Acrobat
🔹セキュリティ対策:  sophos、SentinelOne、ESET、ウイルスバスタークラウド
🔹RPA・自動化:  RoboTANGO、DX-Suite、Yoom、バクラクシリーズ
🔹勤怠・労務管理:  勤革時、楽楽勤怠、マネーフォワード
🔹物流・在庫管理:  ロジザードZERO
🔹教育・マニュアル作成管理:  iTutor、NotePM、leaf
🔹PBX・電話システム:  INNOVERAPBX、MOTTEL
🔹端末管理:LANSCOPE、clomo
🔹店舗向け:TORIZA
など



※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可

また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。





IT導入補助金2025の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓

IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097






以下の動画では、採択のポイントや申請にあたっての注意点などを詳しく解説していますので、
あわせてご覧ください!




関連記事

ICTオフィス相談室 最新記事

おすすめ記事