東京都のDXリスキリング助成金とは?助成額、対象経費を解説
DXによる業務効率化や新たなビジネスモデルの構築が求められる中、多くの企業でDX人材の育成が課題となっています。DXに関する人材育成でおすすめなのが「DXリスキリング助成金」の活用です。
本記事では、DXリスキリング助成金の内容について詳しく解説します。
DXリスキリング助成金とは
DXリスキリング助成金とは、都内の中小企業が、民間の教育機関等が行っているDXに関する職業訓練に従業員を参加させた際の経費を助成する制度です。この助成金は、企業におけるDX人材の育成を促進することを目的としています。
DXリスキリング助成金は、中小企業・個人事業主が対象となっており、大企業は対象外となっています。中小企業・個人事業主の場合、たとえば以下の要件を満たす必要があります。
- 都内に本社又は主たる事業所(支店・営業所等)の登記があること
- 個人事業主の場合、都内の税務署へ開業の届出をしていること
- 訓練に要する経費を従業員に負担させていないこと
- 勤務時間内に訓練を行っていること
詳しい要件については、こちらをご覧ください。
DXリスキリング助成金で対象となる訓練の要件
DXリスキリング助成金で助成対象となる訓練の要件は、以下の通りです。
●以下のような専門的なDX講座
- AI
- IoT
- クラウド
- データサイエンス
- セキュリティ
- 経営戦略
- プリジェクトマネジメント
- 開発技術
- ブロックチェーン
●都内で実施される訓練であること
●訓練時間が20時間以上であること
●助成対象事業者が受講者の受講履歴等を確認できる訓練であること
●助成対象期間の初日以降に開始し、助成対象期間内に終了した訓練であること
●受講案内と受講料等がホームページやパンフレット等で一般に公開されている訓練であること
●1講座及び受講者1人あたりの講座期間(時間)、受講料があらかじめ定められている訓練であること
助成対象受講者の要件
助成対象受講者は、以下の要件を全て満たす必要があります。
①中小企業等が雇用する従業員
②常時勤務する事業所の所在地が都内である者
③総訓練時間の8割以上を修了した者
DXリスキリング助成金で助成対象となる経費
DXリスキリング助成金で助成対象となる経費は、以下の通りです。
①受講料
受講料は、単講座(教育機関等が講座の価格を公表しており、1講座及び1人あたりの受講料が定められているもの)と、オーダーメイド講座(外部講師により行われる講座であり、講習内容や金額が見積書等で確認できるもの)の2つが対象となっています。
② 訓練に必要な教科書及び教材代
③ 訓練に付随するID登録料
教育機関等への受講申込みや、受講開始時に受講者のIDを登録するために必要な料金などが該当します。
④ 訓練に付随する管理料
たとえば、中小企業等が受講状況等を確認するために必要な料金等が該当します。
⑤ 訓練に付随するヒアリング料
講座選定のための企業課題のヒアリング等に係る料金等が該当します。
DXリスキリング助成金で助成対象外となる経費
DXリスキリング助成金で助成対象外となる経費としては、以下のような費用が挙げられます。
① 受講料(定額制によるもの)
サブスクリプション形式で期間内に複数受講できるもので1人あたりの受講料が定められていないものが該当します。
② パソコンやオンライン機器類等の機器、設備の購入費用等
③ インターネット回線使用料、通信料等
④ 受講者及び講師の昼食代、交通費及び宿泊費等
⑤ 消費税
⑥ 振込手数料、送料等
DXリスキリング助成金の助成額・上限額
DXリスキリング助成金の助成額は、経費の3分の2となっており、上限額は最大64万円となっています。
DXリスキリング助成金の申請の流れ
DXリスキリング助成金は、以下の流れで申請していきます。
- 交付申請書の提出
- 審査・交付決定通知
- 訓練の実施
- 実績報告書の提出
- 審査・金額の確定通知
- 助成金請求書の提出
- 助成金の振込
交付申請書受付期間は、令和5年4月1日~令和6年2月29日となっており、助成対象期間は令和5年4月1日~令和6年8月31日となっています。
DXリスキリング助成金で提出しなくてはいけない書類
DXリスキリング助成金の申請を行う際には、訓練の実施状況を確認するために、以下の書類の提出が求められます。
単講座の場合
- 受講者の受講履歴が確認できる書類
- 教育機関等が交付する受講の修了(8割以上の受講)が確認できる書類
オーダーメイド講座の場合
- 受講者の受講状況(8割以上の受講)がわかる出席簿
- 教育機関等による講座を実施したことのわかる書類
- 訓練実施時の写真(受講者と講師が映っているもの)
- 講座内容の詳細がわかるカリキュラムもしくはテキスト等
これらの書類の提出に加えて、必要に応じて訓練の実施状況の調査も行われます。
審査結果は書面での通知となっており、審査の経過・結果に関するお問い合わせには応じてもらえないルールとなっています。
まとめ
今回は、DXリスキリング助成金の内容について解説しました。
DXリスキリング助成金は、中小企業もしくは個人事業主の方が対象となっている助成金です。DXに関連する訓練を受けた際の経費が対象となっており、助成額は経費の3分の2(最大64万円)となっています。
近年、DX推進を促進することを目的とした助成金が増えています。このような助成金を活用し、企業のDX化を進めていきましょう。
株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!
アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。
メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!
メリット②会計、経費精算、請求書処理、受発注ツール導入なら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!
メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!
メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!
【弊社取り扱いクラウドツール】
🔹オフィスソフト: Google Workspace、Microsoft365
🔹ノーコード業務改善:kintone、Zoho、楽楽販売、JUST.DB
🔹コミュニケーション: サイボウズオフィス、Chatwork、LINE WORKS
🔹会計・経費管理: マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽明細、invox
🔹電子契約・文書管理: freeeサイン、クラウドサイン、Adobe Acrobat
🔹セキュリティ対策: sophos、SentinelOne、ESET、ウイルスバスタークラウド
🔹RPA・自動化: RoboTANGO、DX-Suite、Yoom、バクラクシリーズ
🔹勤怠・労務管理: 勤革時、楽楽勤怠、マネーフォワード
🔹物流・在庫管理: ロジザードZERO
🔹教育・マニュアル作成管理: iTutor、NotePM、leaf
🔹PBX・電話システム: INNOVERAPBX、MOTTEL
🔹端末管理:LANSCOPE、clomo
🔹店舗向け:TORIZA
など
※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可
また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。
IT導入補助金2025の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓
IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097
以下の動画では、採択のポイントや申請にあたっての注意点などを詳しく解説していますので、
あわせてご覧ください!