1. HOME
  2. ブログ
  3. 2022年ついにWi-Fi 6Eが解禁!対応ルーターをご紹介!

2022年ついにWi-Fi 6Eが解禁!対応ルーターをご紹介!

WIFI6E イメージ画像

2022年9月2日、ついに総務省によって「Wi-Fi 6E」が認可されました。Wi-Fi 6Eは新世代のWi-Fi規格といわれており、日本国内でもWi-Fi 6Eに対応しているルータが発売され始めています。

これから先、さらにWi-Fi 6Eに対応しているルータや機器が普及していくことが予想されています。

そこで本記事では、Wi-Fi 6Eに対応しているルーターを3つ厳選してご紹介します。Wi-Fi 6Eのメリットについても解説していますので、参考にしてください。

そもそもWi-Fi 6Eとは

はじめに、Wi-Fi 6Eとはどのようなものなのかを詳しく解説してきます。

wifi6eの詳細はこちらの記事でも解説しています↓

6GHz帯も利用できるWi-Fi規格のこと

Wi-Fi 6Eとは、6GHz帯を利用できるWi-Fi規格のことです。このWi-Fi6EのEは、Extend(拡張)のEであり、Wi-Fi 6の拡張版という意味になります。

Wi-Fiなどの無線通信で利用する電波は、国が用途に応じて使用する周波数を定めています。これまでは2.4GHzと5GHzが主流でしたが、Wi-Fiの普及に伴い6GHzも利用できるようになりました。

※この変更は2022年9月2日に総務省によって行われました。

使える周波数帯の選択肢が増えたことで、近くに同じ周波数帯で通信しようとする機器があったとしても、別の周波数帯を選択して電波の干渉を防げるメリットがあります。

最大通信速度は9.6Gbps

ユーザーの立場として非常に気になる通信速度についてですが、Wi-Fi 6EはWi-Fi 6と同様で最大通信速度は9.6Gbpsとなっています

Wi-Fi 6EとWi-Fi 6の主な違いは、先ほど解説した6GHzの周波数帯を使えるか・使えないかの一点のみです。数字上の最大通信速度は同じですが、Wi-Fi 6Eの方が使える周波数帯が多い分、Wi-Fi 6Eの方が速く感じるケースもあるでしょう。

Wi-Fi 6Eに対応しているルーター3選!

ここでは、Wi-Fi 6Eに対応しているルーターを3つ厳選してご紹介します。

①Aterm WX11000T12

Aterm WX11000T12は、Atermが提供しているホームルーターです。

Aterm WX11000T12 製品画像アマゾン最新価格はこちら⇒Aterm WX11000T12

 

この製品の特徴は、立体的な三方向にまんべんなく電波を放射する新技術の[ワイドレンジアンテナPLUS]です。360°電波が届き、安定した通信が可能となります。

また、アプリでの遠隔操作によって自宅のWi-Fi接続状態を確認できる「ホームネットワークリンク」という機能も搭載しています。

②WNR-5400XE6

2つ目にご紹介するのは、バッファローが提供しているWNR-5400XE6です。

WNR-5400XE6 製品画像

アマゾン最新価格はこちら⇒BUFFALO

WNR-5400XE6は、2.4GHzと5GHz、そして新しく使えるようになった6GHz帯すべてに対応しています。

加えて、端末との電波強度を判断し、遠くまで届く2.4GHz帯と速度の速い5GHz帯の帯域切替を自動でおこなう「バンドステアリングLite」機能を搭載しています。

 

③Aterm WX7800T8

Aterm WX7800T8は、テレワークとプライベートのネットワークを分けて使用できるセキュリティレベルの高い製品です。

Aterm WX7800T8 製品画像

アマゾン最新価格はこちら⇒Aterm WX7800T8

Aterm WX7800T8では「リモートワークWi-Fi(ネットワーク分離機能)」という機能を搭載しており、仕事で使うネットワークとプライベートで使うネットワークで通信領域を分けて使えるのが魅力です。セキュリティレベルが向上したことにより、安心して仕事に臨めるでしょう。

Aterm WX7800T8 イメージ画像

 

Wi-Fi 6Eを使うメリット

Wi-Fi 6Eを使うメリットは主に下記の2つです。

メリット①通信の混雑や干渉などの影響を受けにくくなる

一つ目のメリットは、通信の混雑・干渉などの影響を受けにくくなる点です

Wi-Fi 6Eは、専用の6GHz帯が使用可能となります。6GHz帯はWi-Fi 6Eは専用の通信経路のようなものです。

まだまだ世の中で、WIFI6E対応ルーターの利用者が少なく、

Wi-Fi 6Eを利用することで、通信の混雑や干渉などの影響を受けにくくなり、通信の安定性や速さなどをより感じられるでしょう。

メリット②通信の選択肢が増える

二つ目のメリットは、通信の選択肢が増える点です

前述したとおり、Wi-Fi 6Eは2.4GHzと5GHz、6GHzの中から選択できるため、混雑しているチャンネルを避けて、干渉が少ないチャンネルを選べるようになります。

通信の選択肢が増えることによって、より快適な通信を行えるようになるでしょう。

まとめ

今回は、Wi-Fi 6Eに対応しているルーターをご紹介しました

Wi-Fi 6Eは2.4GHzと5GHz、6GHzの中から選択できるため、混雑しているチャンネルを避けて、干渉が少ないチャンネルを選べるメリットがあります。混雑や干渉の影響が少なくなる分、スムーズで高速な通信を実現できるでしょう。

今回は3つほどWi-Fi 6Eに対応しているルーターをご紹介しましたが、今後各メーカーからWi-Fi 6E対応のルーターや機器が続々と販売されるでしょう。

通信の快適さは仕事の生産性にも直結します。この機会にぜひWi-Fi 6Eに対応しているルーターの導入を検討してみてください。

 


株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!



アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。

メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!

メリット②会計、経費精算、請求書処理、受発注ツール導入なら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!

メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!

メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!




【弊社取り扱いクラウドツール】

🔹オフィスソフト:  Google Workspace、Microsoft365
🔹ノーコード業務改善:kintone、Zoho、楽楽販売、JUST.DB
🔹コミュニケーション:  サイボウズオフィス、Chatwork、LINE WORKS
🔹会計・経費管理:  マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽明細、invox
🔹電子契約・文書管理:  freeeサイン、クラウドサイン、Adobe Acrobat
🔹セキュリティ対策:  sophos、SentinelOne、ESET、ウイルスバスタークラウド
🔹RPA・自動化:  RoboTANGO、DX-Suite、Yoom、バクラクシリーズ
🔹勤怠・労務管理:  勤革時、楽楽勤怠、マネーフォワード
🔹物流・在庫管理:  ロジザードZERO
🔹教育・マニュアル作成管理:  iTutor、NotePM、leaf
🔹PBX・電話システム:  INNOVERAPBX、MOTTEL
🔹端末管理:LANSCOPE、clomo
🔹店舗向け:TORIZA
など



※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可

また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。





IT導入補助金2025の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓

IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097






以下の動画では、採択のポイントや申請にあたっての注意点などを詳しく解説していますので、
あわせてご覧ください!




関連記事

ICTオフィス相談室 最新記事

おすすめ記事