Google Chromeのそもそも拡張機能とは?
「Google Chrome(グーグルクローム)ってよく聞くけど、具体的にどんなものなのか分からない。」「Google Chromeの拡張機能でどんなことができるようになるの?」
このような疑問を持っている方向けに、本記事ではGoogle Chrome拡張機能について、詳しく解説していきます!
世界ナンバー1のシェアを誇っているGoogle Chromeですが、年々ユーザーが使いやすいように、拡張機能の開発が進められています。今回はGoogle Chromeの拡張機能のインストールの手順、取り入れるメリット、知っておくべきポイントなどを幅広く解説しています。
ぜひ参考にしてください!
Google Chrome拡張機能とは
検索エンジンといえばGoogleを真っ先にイメージされる方も多いと思いますが、そのGoogleが提供するWebブラウザがGoogle Chromeです。そのWebブラウザをさらに使いやすく開発された機能が、「Google Chrome拡張機能」です。
ここではGoogle Chromeの特徴、Google Chrome拡張機能について、詳しく解説していきます。
Google Chromeは初心者に優しい設計が魅力
Google Chromeの一番の特徴は、パソコンの操作が苦手な人でも簡単かつ直感的に操作できることです。
Google Chromeの画面はとてもシンプルで分かりやすい構造になっています。パソコンに苦手意識がある人でも直感的に操作が可能で、例えば検索バー(https~の表示がある箇所)に自分が知りたいテキストを入力する際に、予測される言葉を自動でいくつか表示したり、間違った語句を入力したとしても予測される正しい語句で検索してくれます。
またGoogle Chromeは、最適な検索結果を表示させるためのアップデートを頻繁に行っていて、最先端の技術、サービスが利用されています。その結果、自分が知りたい情報、検索結果を得やすいですし、多くの方々から利用されています。
拡張機能によって、さらにWebプラウザを使いやすくできる!
基本的に初心者に優しい設計となっているGoogle Chromeですが、拡張機能によってさらにWebプラウザを使いやすくできます。拡張機能によって、以下のような機能を追加することが可能です。
・翻訳機能をより強化する
・辞書機能を追加する
・Webページをダークモードにする
・YouTubeのCM、広告を自動でスキップする
・Gmailをわざわざ開かなくても、新着メールがあったら確認できるようにする
これらの拡張機能以外にも、まだまだたくさんの機能があるので、自分が使いやすい、求めている機能を自由に追加・カスタマイズすることができます。
拡張機能の動作の種類は4つに大別される!
Google Chrome拡張機能は、大きく下記の4つの動作に大別することができます。
・インストール後、自動で動いて処理する(例:YouTubeの広告スキップなど)
・特定の操作をしたら動く(例:スクリーンショットなど)
・アイコンをクリックすると動作する(例:Webページをダークモードにするなど)
・上記3つの動作を組み合わせて処理、動作を開始するもの(例:辞書機能など)
拡張機能はどんどん数が増えてきて便利なものも多いですが、中にはバージョンアップに対応していないものも存在します。
基本的に上記の4つがインストール後の動作になるので、インストール後うまく機能しない、使いにくいと感じた場合は、上記のどの動作が該当するのか、確認してみてください!
Google Chrome拡張機能をインストールする方法
ここからはGoogle Chromeの拡張機能のインストール方法、手順について解説します。
Google Chromeに対応しているOS、必要なスペックは下記のとおりです。
【Windows】Windows 7・Windows 8・Windows 8.1・Windows 10以降 Intel Pentium 4 以降のプロセッサ(SSE2 対応)
【Mac】OS X Yosemite 10.10 以降
【Linux】64ビット Ubuntu 14.04 以降、Debian 8 以降、openSUSE 13.3 以降、Fedora Linux 24 以降のいずれか Intel Pentium 4以降のプロセッサ(SSE2対応)
【iOS】iOS 12 以降
上記の通り、Google Chromeは、デバイス問わずに様々な場面で利用可能な便利なプラウザです。それでは、より便利にするための拡張機能の追加手順について、解説していきます。
「Chrome ウェブストア」からインストールする
①まずはこちらにログインします。
②インストール、追加したい拡張機能を選択する(今回の例だとGoogle 翻訳)
③右上の『Chromeに追加』のボタンをクリック
以上になります。上記の手順に沿って進めていけば、簡単かつスムーズに拡張機能の追加を行うことができますよ!
注意点としては、拡張機能によっては、PCやスマホの機能の使用、アクセス許可が必要なケースがある点です。また会社や学校のパソコンを使用している場合、権限の設定などにより拡張機能がブロックされているケースもあります。これらは事前に確認しておく必要があります。
インストールしても大丈夫か?心配な方は星の数とレビュー、更新日を参考に!
利用してみたい拡張機能が見つかったものの、インストールして大丈夫なのか、問題なく使うことができるのか不安な人は星の数とレビューを参考にするのがおすすめです。
同じような拡張機能がたくさんあるので、どれにするか迷った場合は、星の数でユーザの多さと評価、レビューで実際使った人の口コミが閲覧できるので、ぜひ参考にしてください。
最後に更新日の箇所も忘れずに確認してください。なぜなら更新日が古いものは、すでに開発が終了している可能性が非常に高いからです。逆に更新日付が直近のものであった場合は、問題が改善さていたり、使いやすく定期的にアップデートされている可能性が高いです。
『星の数、レビュー、更新日付』この3つは必ず確認するようにしてください!
Google Chrome拡張機能のメリット、知っておくべきポイント
続いてGoogle Chrome拡張機能のメリット、安全に使用するためのポイントについて解説します。
自動アップデート機能によって安心して使用が可能!
Google Chromeのアップデートは自動で行われるため、最新の状態で使用することができます。このアップデートによって、セキュリティ面での強化、機能の追加、ユーザーのレビューを基にしたサービス改善などが行われます。
注意点として、Google Chrome自体を再起動しないと、アップデートが反映されないケースもあることです。もしその点が不安な場合は、メニューバーの「Google Chromeについて」をクリックすることで、手動でアップデートの有無を確認することができます。
ユーザーが多い分、検索すれば自分の必要な情報が見つけやすい
Google Chromeは世界ナンバー1のWebプラウザです。ユーザーが多い分、Web上での情報が非常に豊富です。何か困ったときや、拡張機能についてもっと詳しく知りたいときなど、自分の悩みに適した回答が見つかりやすいです。
複雑な操作が必要ではないこともあり、Google Chromeは初心者に使いやすいWebプラウザと呼ばれています。
動作のスピードなどは他プラウザと同等
Google Chromeは過去には高速な動作が大きな特徴でした。ここ最近になって、他プラウザの性能が著しく上がってきていることもあり、動作スピードに関しては他プラウザと比較して、大きな差はないといえます。
Google Chromeの動作が遅いと感じた時は不要なタブを開きすぎている、インストールした拡張機能が動作しているパターンが多いです。閲覧したWebページはキャッシュとして溜まっていくので、読み終わったページは閉じていく、不要な拡張機能はアンインストールするなどして、対策してみてください。
Google Chromeでは閲覧できないWebページも存在する
Google Chromeでは閲覧できないWebページも、世の中には存在しています。IE(Internet Explorer)の使用に合わせた古いタイプのWebページ、セキュリティ面で問題があるWebページなどが該当します。
Google Chromeで上記のWebページにアクセスして閲覧しようとすると、警告が出てしまうケースがあります。
※ただこのようなページはそもそも検索結果で上位に表示されないので、このようなページに会うということはほとんどないかと思います。
Google Chromeの拡張機能で仕事の生産性アップを!
今回はGoogle Chromeの拡張機能について、詳しく解説しました。
Google Chromeの拡張機能は、仕事の生産性アップ、作業の効率化に必ずつながります。幅広い種類があるので、うまく使いこなせるように試しながら、自分の用途に合ったものを選択することがポイントです。
この記事でご紹介したとおり、Google Chromeの拡張機能のインストール自体は時間もかからずに簡単に行うことができます。
Google Chromeは、アップデートを頻繁に行っていて、多くの方々から利用されています。このアップデートによって、セキュリティ面での強化、機能の追加、ユーザーのレビューを基にしたサービス改善などが行われています。利用する際には最新状態にアップデートしてから、利用してください!
株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!
アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。
メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!
メリット②会計、経費精算、請求書処理、受発注ツール導入なら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!
メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!
メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!
【弊社取り扱いクラウドツール】
GoogleWorkspace※、Microsoft365、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、楽楽勤怠、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、NotePM、RoboTANGO、Adobe Acorbat、leaf、ロジザードZERO、DX-Suite、LANSCOPE、iTutor、INNOVERAPBX、MOTTEL※、yoom※など
※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可
また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。
IT導入補助金2024の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓
IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097
以下の動画では、採択のポイントや申請にあたっての注意点などを詳しく解説していますので、
あわせてご覧ください!
株式会社アーデント 代表取締役。2006年にオフィス専門不動産会社アーデントを創業。その後、オフィス賃貸仲介、ワークプレイス作りに10年以上携わり、合計500社以上のオフィス移転をサポート。2018年よりクラウドPBXを中心にネットワーク、通信分野を専門に400社以上の電話、ネット環境づくりをサポート。2022年より100以上のクラウドサービスの販売を開始。
IT導入補助金を使って、50社以上にクラウドツールを提供。IT活用による業務改善のDXコンサルを提供。
Google Workspace、法人向けサイバーセキュリティの書籍も執筆、販売中。➡アマゾンリンク