オフィス移転の際は、次のオフィスのコンセプトを作るべき!

オフィスのコンセプト作りとは?
オフィスのサイズが100坪を超えるオフィスでは、移転先オフ
作ることが当たり前になってきつつあります。
どんなオフィスにしたいのか?は人によってばらばらです。
社員の希望を全部上げていったら、統一感のないデザインになって
おしゃれにしたいのか?機能的にして生産性を上げたいのか?
会社の課題を深く理解し、その解決をしていくオフィス作りをした
より成果につながるオフィス移転になります。
坪数が少ないオフィスでも、予算をかけられる余裕があれば、オ
チャレンジしてもいいのではないかと思います。
統一コンセプトがあるかどうかで、オフィスの出来上がりは全然
オフィスのコンセプト事例5選
スタッフサービスのオフィスコンセプト
【1】『色』の力を効果的に活用(視覚的変化感と生理作用)
【2】コミュニケーション促進のポイントをつくり、社内交流の推
新オフィス移転に伴い、社員の個性や強みを活かす働き方改革を推
『色』と『コミュニケーション』の力で生産性向上を目指す
⇒http://www.staffservice.co.jp
サイボウズのオフィスコンセプト
Big Hub for Teamwork
サイボウズが新オフィス公開 「新しい日本人の働き方を示したい」
⇒http://cloud.watch.impress.co
ヤフーのオフィスコンセプト
「グッド・コンディション」
「オープン・コラボレーション」
「ハッカブル」
「変えたいのは働き方」 イノベーションを起こすヤフーの新本社オフィス
⇒ http://yahoojapanpr.tumblr.com
まとめ
割とコミュニケーションに力点を置いているコンセプトが多いです
社員数が増えてくると、いかのコミュニケーションを活性化させて
一緒に働くのにいい環境作りが重要になってくるんでしょうね。
これらのコンセプトを参考に、
ぜひ次のオフィス移転では、「オフィスコンセプト」を作ってみて
株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!
アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。
メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!
メリット②会計ソフトを導入するなら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!
メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!
メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!
【弊社取り扱いクラウドツール】
google workspace、microsoft365、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、MOTTEL※、yoom※など
※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可
また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。
IT導入補助金2023の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓
IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097


株式会社アーデント 代表取締役。2006年にオフィス専門不動産会社アーデントを創業。その後、オフィス賃貸仲介、ワークプレイス作りに10年以上携わり、合計500社以上のオフィス移転をサポートしてきた実績あり。2018年よりクラウドPBXを中心にネットワーク、通信分野を専門に350社以上の電話、ネット環境づくりをサポート。2022年より100以上のクラウドサービスの販売を開始。