WMSとは?倉庫管理におすすめのWMSもご紹介
従来の倉庫管理といえば、手書きの台帳や表計算ソフトなどを活用するのが一般的でした。しかし、近年では倉庫管理を効率的に行うために「WMS」を使う企業が増えています。
本記事では、WMSの特徴やメリットについて解説します。倉庫管理におすすめのWMSも紹介しますので、最後までご覧ください。
WMSとは
WMS(Warehouse Management System=倉庫管理システム)とは、倉庫や物流センターなどの運営をサポートするシステムのことです。
物流業務の内容は、入庫管理や資材管理、在庫管理、出庫管理など多岐に渡ります。WMSでは、この一連の物流業務を自動化・最適化することができます。
在庫管理システムとの違い
倉庫管理システムと混同しやすいのが「在庫管理システム」です。
WMSには在庫管理機能が含まれていますが、どちらかと言えば倉庫内の在庫情報や人員管理等がメインとなっています。
一方、在庫管理システムは倉庫内だけではなく、倉庫外の在庫情報も管理するのが特徴です。在庫管理システムは、在庫が入荷~出荷されるまでの在庫情報を適切に管理します。
基幹システムとの違い
基幹システムとは、企業がビジネスを行う上で土台となっている業務システムのことです。基幹システムは、製品の在庫数を把握できますが、入庫・出庫やピッキング等の物流作業までをサポートすることはできません。
在庫管理システムであれば、在庫数の把握はもちろん、入庫・出庫などの物流作業までサポートすることができます。
WMSの搭載機能
WMSには、物流業務の効率化につながる機能が多く搭載されています。ここでは、WMSの搭載機能を紹介します。
①入荷管理機能
WMSの入荷管理機能では、倉庫に入ってきた製品を検品し、特定の場所へ保管する作業をサポートすることが可能です。
たとえば、推奨の保管先を指示するといった便利な機能を搭載しているWMSもあります。
②出荷管理機能
出荷管理機能は、所定の場所から製品を取り出して、決められたルール通りに梱包・出荷する作業をサポートすることが可能です。
出荷のルールは届け先によって異なりますが、WMSを活用することでルール通りに効率よく出荷作業を進められます。
③在庫管理機能
在庫管理機能では、どの商品が・どこに・いくつ保管されているか等の情報や、商品ごとの期限・ロットなどの詳細情報を管理できます。
スピーディーに出荷するためには、在庫情報をリアルタイムで更新し、商品ごとの情報をいつでも確認できるようにすることが重要です。
④進捗管理機能
進捗管理機能とは、作業状況を可視化できる機能のことです。
フロアや作業チーム、得意先などの作業状況を確認できます。作業状況を適切に把握することで、物流業務の生産性を向上させることが可能です。
WMSを利用するメリット
続いて、WMSを利用するメリットについて解説します。
①人的なミスを減らせる
出荷作業などでは、製品の異常をチェックしたり、数量・期限をチェックしたりなど、様々な確認作業が発生します。これらを確認を全て目視で行っている場合、数え間違いなどの人的なミスが起きやすくなります。
WMSでは、届け先が決めたルールを踏まえ最適な出荷指示を出すことが可能です。さらに、バーコードリーダーも活用することで、目視検品よりもチェックの精度を高められます。
人的なミスを減らすことにより、作業の精度を均一にすることが可能です。
②コストを削減できる
WMSを利用すれば、人が行ってきた作業を効率化・省力化できるため、人員を減らすことが可能です。少ない人数で物流業務を遂行できるため、コスト削減につながります。
おすすめのWMS(倉庫管理システム)3選
WMSはオンプレミス型やクラウド型、パッケージ型など様々なタイプがあります。ここでは、おすすめのWMSを3つご紹介します。
①W3 mimosa
画像引用元:W3 mimosa
W3 mimosa(ミモザ)は、株式会社ダイアログが提供しているクラウド型の倉庫在庫管理システムです。
W3 mimosaでは表計算ソフトに近いデザインを採用しているため、直感的な操作が可能です。150以上の兵十ン機能を搭載しており、月額41,250円(税込)から利用できます。
②ロジザードZERO
画像引用元:ロジザードZERO
ロジザードZEROは、様々な業種・業態に対応できるWMSです。
倉庫やEC事業、製造業、卸売業などに幅広く対応でき、市場の変化やニーズに応じて定期的なバージョンアップも実施しています。ロジザードZEROは、最短1か月で導入することが可能です。
③クラウドトーマス
画像引用元:クラウドトーマス
クラウドトーマスは、物流のプロが開発したWMSです。
クラウドトーマスは、SIMカードを使って運用する形となっているため、Wi-Fi環境を倉庫に構築する必要がありません。低コストかつスピーディーに導入することができます。
まとめ
今回は、WMSの特徴やメリットについて解説しました。
WMSを導入すれば、入庫管理や資材管理、在庫管理、出庫管理などの一連の業務を自動化・最適化することができます。物流業務の効率化を考えている方は、ぜひ導入を検討してください!
株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!
アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。
メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!
メリット②会計、経費精算、請求書処理、受発注ツール導入なら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!
メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!
メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!
【弊社取り扱いクラウドツール】
GoogleWorkspace※、Microsoft365、JUST.DB、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、楽楽勤怠、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、NotePM、RoboTANGO、Adobe Acorbat、leaf、ロジザードZERO、DX-Suite、LANSCOPE、iTutor、INNOVERAPBX、MOTTEL※、yoom※など
※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可
また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。
IT導入補助金2025の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓
IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097
以下の動画では、採択のポイントや申請にあたっての注意点などを詳しく解説していますので、
あわせてご覧ください!