レンタルサーバー2大巨頭、エックスサーバーとロリポップの徹底比較

レンタルサーバーとは
レンタルサーバーとは、HPを公開したり、メールを独自ドメインでやりとりするときに必要なサービスです。社内で自分でサーバーを立てる事も出来ますが、知識が要りますので、多くの企業では、レンタルサーバーを契約して使います。
料金は共用サーバーだと、月額500円~5000円くらいの間です。専用サーバーをレンタルする場合、月額10000円~30000円くらいしてきます。規模の大きなウェブサイトを運営する時は、専用サーバーのレンタルがおすすめです。
色んな会社がレンタルサーバーを提供していますが、大手を選んでおいた方が、ユーザーが多く、各種マニュアルがWEB上に沢山公開されていて、安心なので、おすすめです。
今回は、レンタルサーバーの中でも2大サービスを徹底比較したいと思います。
エックスサーバーとは
エックスサーバーは、レンタルサーバー大手の中でも、最もスペックに優れたサーバーをレンタルできる会社です。料金は他のレンタルサーバーと比べると少し高くなりますが、その分CPUやメモリーは多く、ウェブサイト表示までのスピードを高めることができます。これによりgoogleの検索順位向上が期待できます。
ロリポップとは
ロリポップは、大手IT企業GMOグループが運営するレンタルサーバー大手の中で、最も価格に優れたレンタルサーバーです。なんと月額100円からレンタルが可能です。小規模企業で、会社紹介の10ページ以下のようなHPを作る場合におすすめです。
エックスサーバービジネスとロリポップの比較
サービス名 | ロリポップ | エックスサーバービジネス |
プラン名 | ハイスピードプラン | スタンダード |
月額※36ヶ月契約の場合 | 550円(税込み) | 3,762円(税込み) |
ディスク量 | 320GB | 300GB |
メモリ | 18G | 256G |
CPU | 不明 | 最大24コア |
SSD | 〇(ハイスピードプランのみ) | 〇 |
独自ドメイン | 1つ無料 | 1つ無料 |
バックアップ | 〇(ハイスピードプランのみ) | 〇 |
高速化プログラム | 〇 | 〇 |
wordpress簡単インストール | 〇 | 〇 |
設定代行 | 別途有料 | 〇(月3回まで) |
サイト改ざん検知 | 〇 | 〇 |
HP制作代行 | × | 無料 |
CPU、メモリのリソース保証 | × | 〇(最低CPU6コア、メモリ8GBを保証) |
PHPバージョン ※2021年12月時点 | ver7.3、ver7.4 | ver7.2、ver7.3、ver7.4、ver8.0 |
DNS | 基本的には別サービスのムームードメインと連携で提供 | 〇 |
wordpress高速化技術 | × | KUSANAGIを導入 ※2021年10月以降 |
個人的に重要度が高いなと思うものについて、背景色を変えてみました。料金がかなり違うのが、まず目につきますね。wordpressでHPを作る事が多いと思うのですが、エックスサーバーのKUSANAGI導入はけっこうインパクトがありました。googleのページスピードインサイトで、弊社でもモバイル、PCどちらでも表示速度、点数アップにつながりました。
以下KUSANAGI導入前後での比較です。
エックスサーバーKUSANAGI導入前 | エックスサーバーKUSANAGI導入後 |
![]() |
![]() |
speedindexとLargest Contentful Paintの時間がそれぞれ短縮されており、点数アップにつながったようです。
また、PHPのバージョンも当然高い方を最初からいれてHPを制作した方がHPの表示速度が上がります。その点、PHP8.0にいち早く対応しているエックスサーバーは優秀だと思います。
なお、PHPはどんどんバージョンが上がっていきます。
あまりに最新過ぎると、wordpressのプラグインが対応していない可能性があります。PHP8.X系は、個人的にはそろそろ使ってもいいかなと思いますので、これからHPを作るのであれば、PHP8.0以上を選びたいですね。
また、エックスサーバーのメリットして、DNS設定もまとめてエックスサーバーで管理できるのが便利だなと思います。何かDNS設定をするときに、ロリポップではなく、ムームードメインのサイトに移動して設定する必要があるのですが、そうそうする作業ではないので、1年、2年たってからDNSはどこで設定するのかを探す事になってしまうかも。
まとめ
色々とエックスサーバーのメリットをコメントしてきましたが、それでもロリポップの価格はかなり魅力的だと思います。特徴欄でも書きましたが、HPで大々的に集客する、ブログを本気で書く場合は、エックスサーバービジネス。とりあえず、会社紹介のHPがあればいい場合はロリポップを選ぶのがいいと思います!
なお、エックスサーバーを選ぶ場合、弊社紹介のコードで1ヶ月無料期間を進呈できます。
また、サーバーレンタル後、googleworkspaceとの独自ドメインメール設定なども行っておりますので、まずはご相談くださいませ。
レンタルサーバー選びで一度相談に乗って欲しいという場合は、以下からお問合せ下さいませ!無料で相談に乗らせて頂きます。
お問い合わせはこちら⇒ 株式会社アーデント 03-5468-6097
※「レンタルサーバーの記事を見た」とお伝え下さい。
レンタルサーバー検討相談フォーム
必要な項目のすべてをご入力いただき、「アーデントに問い合わせる」ボタンをクリックしてください。必須のついている項目は必須入力項目です。
こちらの記事もおすすめ!
