オフィス内の「ざわざわ」を視覚的に表現!仮想オフィスツールRemottyの良いところ教えます
仮想オフィスとは?
チャットやweb会議、データボックスなど、在宅勤務に必要なツールはたくさんありますが、それらをひとつにまとめたものを「仮想オフィス」と呼びます。
バーチャルオフィスやクラウドオフィスなどとも呼ばれ、報告・連絡・相談・情報共有やweb会議、資料アーカイブなど全てを引き受けてくれる、言わば「web上に構築されたオフィス」となってくれるため、その便利さから着実に導入する企業が増えてきているんです。
離れていてもそこはオフィス…Remotty…とは?
web上にオフィスを構築してくれる「仮想オフィスツール」。もはや大テレワーク時代と呼んでも良い昨今、続々と新しいツールがリリースされています。
その中でも株式会社ソニックガーデンが開発・提供する「Remotty」は、リモートワークを実践しながら作り上げられただけあって、痒いところに手が届く便利な機能が満載。
「離れていてもオフィスと同じコミュニケーション環境を実現」するRemotty、今回はその特徴や導入までの流れなどをご紹介します!
Remottyの概要
以下の動画で、Remottyの概要を解説しています。
ソニックガーデンでは、2016年にオフィスを撤廃し、社員全員がフルリモートで思い思いの場所で働いています。
リモートワークを採用する際に、まず課題となったのが、チームでの協働作業でした。同じオフィスにいないというだけで、チームワークの醸成が難しくなってしまうのです。リモートでもチームワークをしっかり発揮できるようにしたい、という思いからRemottyの開発は始まりました。
チームをチームらしく運営するには、情報の素早い共有やコミュニケーションの取りやすさ、何より雑談が必要不可欠。チームワークの土台にあるのは人間関係ですが、お互いのことを知り合うためには、目的をもった会話だけでなく、仕事の中で生まれる雑談も重要だったと気が付きました。
そこで「Remotty」では、お互いの仕事中の顔や席にいるかどうかを可視化し、チーム内の何気ない会話が流れるタイムラインは、仕事の邪魔にならないような場所に配置するなど、気軽なコミュニケーションが自然と生まれるような機能を搭載。ただのチャットツールではなく、離れた場所にいるメンバーがどこからでも出社することのできる「仮想オフィス」となるべく開発されています。
ここが便利!Remottyの特徴
① 顔が見える
Remottyにアクセスしている間は、PCのカメラで自動撮影された写真が2分間隔で仲間に共有されます。在席しているのか他のテレビ会議に参加中なのかといった様子がパッと分かります。
②オフィスの雰囲気を再現できる
メンバーの顔のアイコンが画面に並び、離席・在席・会議中などのステータスも一目瞭然。つぶやきや雑談を流すタイムラインと、個人チャット、グループチャットの画面構成も見やすく工夫されています。この「オフィス」内にいる仲間の気配を視覚的に再現しています。
③雑談しやすい
コミュニケーションで重要性を増している雑談。仮想オフィスでは雑談がSNSのようにタイムラインで流れます。それはちょうどオフィスの「ざわざわ」をテキストに書き起こしたようなイメージ。仲間の状況が「なんとなく理解できる」ことがコミュニケーションのしやすさにつながります。
④他の人の予定がわかりやすい
Googleカレンダー、Office365、iCalendar(サイボウズ等)と連携可能です。誰かに声かけする際に「今何をしているのか」、「次の予定はいつからなのか」がわかり、より声かけがしやすくなります。
⑤入退出ログが見られる
Remottyへの入室(アクセス開始)時刻および退室(アクセス終了)時刻を自動で見える化。勤怠管理に活用できます。
リモートワークに困った時は「リモートワークラボ」へ
Remottyを開発する株式会社ソニックガーデンでは、「自分らしく働ける社会」に向けて、皆で考えること、実際にチャレンジする取り組む人と企業を増やすこと、その一つの手段としての「リモートワーク」の認知度を向上することを目的とし、ノウハウをシェアするポータルサイト「リモートワークラボ」を運営しています。
初心者向けのアドバイスから継続するためのノウハウなど、リモートワークや在宅勤務に関する情報を日々更新中。コンサルタントによるリモートワーク導入支援も行なっています。ぜひ一度サイトを訪れてみてくださいね。
Remottyについてもっと詳しく知りたい方は下記「アーデント」へ
Remmoyttyについてもっと詳しく知りたい、試してみたい方は下記アーデントまでご連絡ください。
電話問い合わせ先
TEL : 03-5468-6097 ARDENT
問い合わせフォーム
なお、こういったツールは、各サービスごとに機能や料金にけっこう差がありまして、どれがいいのかわかりづらいところがあります。以下のサイトでは、料金・機能が表でまとまっており、一括で比較が可能です。実際の画面もたくさん掲載されていますので、ぜひご覧ください!
おすすめの仮想オフィス、バーチャルオフィスツールの一括比較サイトはこちら⇒
株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!
アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。
メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!
メリット②会計、経費精算、請求書処理、受発注ツール導入なら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!
メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!
メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!
【弊社取り扱いクラウドツール】
GoogleWorkspace※、Microsoft365、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、楽楽勤怠、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、NotePM、RoboTANGO、Adobe Acorbat、leaf、ロジザードZERO、DX-Suite、LANSCOPE、iTutor、INNOVERAPBX、MOTTEL※、yoom※など
※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可
また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。
IT導入補助金2024の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓
IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097
以下の動画では、採択のポイントや申請にあたっての注意点などを詳しく解説していますので、
あわせてご覧ください!
株式会社アーデント 代表取締役。2006年にオフィス専門不動産会社アーデントを創業。その後、オフィス賃貸仲介、ワークプレイス作りに10年以上携わり、合計500社以上のオフィス移転をサポート。2018年よりクラウドPBXを中心にネットワーク、通信分野を専門に400社以上の電話、ネット環境づくりをサポート。2022年より100以上のクラウドサービスの販売を開始。
IT導入補助金を使って、50社以上にクラウドツールを提供。IT活用による業務改善のDXコンサルを提供。
Google Workspace、法人向けサイバーセキュリティの書籍も執筆、販売中。➡アマゾンリンク