IDaaSとは?読み方、メリットをわかりやすく解説!
従業員のログインIDやパスワードを管理するセキュリティソリューションとして、「IDaaS」というワードを聞く機会が増えました。企業を狙うサイバー攻撃は多様化しており、ユーザのIDを守る手段としてIDaaS製品が注目を集めています。
本記事では、IDaaSの読み方やメリット、デメリットについて詳しく解説します。
IDaaSとは
IDaaSは、アイディーアース、またはアイダースと読みます。IDaaSとは「Identity as a Service」の略称であり、シングルサインオンやユーザーID管理、多要素認証など、様々なサービスのログインを集約・管理できるサービスのことです。
IDaaSの必要性が高まった理由
テレワークが普及する前は「社内ネットワークの内側か外側か」という基準でセキュリティ対策を実施していました。
しかし、テレワークが急速に広がりを見せる中で、社内ネットワークの外側からのアクセスするのが当たり前の時代へと変化します。さらに、業務システムで複数のクラウドサービスを利用することが一般的になり、グループウェアやチャットツール、ERPなど、様々な業務システムのクラウド化が進んでいるのが現状です。
また、複数のクラウドサービスを使用する場合、サービス毎にアカウント・パスワードを作る必要があり、それぞれのサービスにログインするには非常に手間・時間が掛かります。さらに、パスワードの使いまわしなどのリスクもあり、これまでよりもセキュリティ運用が煩雑化している点も大きな課題と言えるでしょう。
IDaaSは、ネットワークの外からのアクセスを前提として設計・運用されており、複数の業務システムの入口を統合管理できます。
また、企業では大量の顧客情報や従業員の個人情報なども扱っており、これらの情報の厳重な管理も求められています。セキュリティレベルを高める手段として、IDaaSの必要性が高まっているのです。
IDaaSのメリット
IDaaS製品を導入することで企業は多くのメリットを享受できます。
主なメリットは下記のとおりです。
メリット①業務の効率化
一つ目のメリットは、業務を効率化できる点です。
従業員は、IDaaSにID・パスワードを入力してログインすれば、他のサービスもそのままログインした状態で利用できるようになります。
IDaaSがない場合、何度もパスワードを入力したり、サービスごとにパスワード変更をしたりなど、非常に手間がかかります。IDaaSを導入することで、パスワード忘れなどのリスクを防止でき、サービスのログインに費やしていた時間を他の業務に回すことができます。その結果、業務の効率化に繋がるでしょう。
そして、そもそもIDパスワードが自動で入った状態になり、ログインできるので、ちょっと驚くくらい、快適にログインして、各サービスを使い始めることができます。
毎日ログイン操作を行いますので、会社全体でみるとかなりの生産性アップになるわけですね。
メリット②企業全体のセキュリティ強化
二つ目のメリットは、企業全体のセキュリティ強化です。
IDaaSでは、ワンタイムパスワードや多要素認証、IPアドレス制限、端末認証など強固な認証を簡単に導入できます。
さらに、ログインに使用する認証方式や、何回間違えたらロックアウトするかなどといった設定も自由に行うことが可能です。セキュリティポリシーを統合的に管理できるため、企業全体のセキュリティレベルを向上させることができます。
メリット③セキュリティ管理者の負担軽減
三つめは、セキュリティ管理者の負担軽減につながる点です。
セキュリティ管理者は、IDaaS上で各業務システムを利用する従業員の作成や編集、削除などを実施できます。従業員の入退社や異動時に行うユーザー管理作業がなくなるため、セキュリティ管理者の負担軽減につながります。
また、IDaaSを提供している会社がサーバーの管理など行うため、セキュリティ管理はOSやソフトウェアの更新作業や、障害が発生した場合の緊急対応などを行う必要がなくなります。
空いた時間を利用して、新たなセキュリティ対策を立案することが可能です。
IDaaSのデメリット
メリットが多いIDaaSですが、デメリットもいくつか存在します。
デメリット①継続的なランニングコストが発生する
一つ目のデメリットは、継続的なランニングコストが発生する点です。
IDaaSは、サーバーの運用管理や定期的なバックアップデータの取得などを担うため、一定のランニングコストが発生します。
長く使えば使うほどコストも大きくなる点は認識しておきましょう。
デメリット②すべてのサービスと連携することはできない
二つ目のデメリットは、すべてのサービスと連携することはできない点です。
IDaaS製品は、全てのクラウドサービスと連携できるわけではなく、導入した後に重要なシステムと連携できないという可能性もあるので注意する必要があります。
IDaaSを導入する前に、利用しているクラウドサービスとの連携が可能かを確認することで、これらのリスクを回避できるでしょう。
まとめ
今回は、IDaaSのメリット、デメリットについて詳しく解説しました。
IDaaSは、シングルサインオンやユーザーID管理、多要素認証など、様々なサービスを提供しており、企業全体のセキュリティ強化やセキュリティ管理者の負担軽減、業務効率化などのメリットを得られます。
ただし、継続的なランニングコストが発生する点や、すべてのサービスと連携することはできないといったデメリットもある点は認識しておく必要があります。
本記事で紹介したメリット、デメリットを踏まえた上で、IDaaSの導入を検討してみてください。
法人向けセキュリティソフトの
料金自動一括比較サイトを新しくオープンしました!
c-compe.com⇒
株式会社アーデントは、IT導入補助金の支援事業者を行っております!
アーデントからIT導入補助金を使ってクラウドツールを導入するメリットは以下の通りです。
メリット①対象ツールを2年間、半額、もしくは1/4で利用可!
メリット②会計、経費精算、請求書処理、受発注ツール導入なら、PCやタブレットの購入も補助が受けられ半額!
メリット③補助期間終了後は、公式価格よりお値引き!
メリット④各種IT活用、DX、保守サポートでより貴社のIT化を促進、生産性を向上します!
【弊社取り扱いクラウドツール】
GoogleWorkspace※、Microsoft365、kintone、サイボウズオフィス、chatwork、LINEWORKS、マネーフォワード、freee、楽楽精算、楽楽販売、楽楽勤怠、freeeサイン、クラウドサイン、勤革時、OASIS、zoho、GMOトラストログイン、バクラクシリーズ、カスペルスキー、ESET、ウイルスバスタークラウド、NotePM、RoboTANGO、Adobe Acorbat、leaf、ロジザードZERO、DX-Suite、LANSCOPE、iTutor、INNOVERAPBX、MOTTEL※、yoom※など
※こちらのツールは補助期間終了後の値引不可
また、上記以外のツールも取り扱いできるものが多々ありますので、一度ご相談ください。
IT導入補助金2024の詳細、お問合せはお電話頂くか、以下の記事を御覧ください↓
IT導入補助金お問合せ:03-5468-6097
以下の動画では、採択のポイントや申請にあたっての注意点などを詳しく解説していますので、
あわせてご覧ください!