1. HOME
  2. 実績紹介
  3. ICTコンサルティング
  4. 90名の宿泊業で、GoogleWorkspaceへ移行をサポート

WORKS

実績紹介

googleworkspace導入事例ホテル
ICTコンサルティング

90名の宿泊業で、GoogleWorkspaceへ移行をサポート

事例概要

事業 宿泊業
住所 関西
相談内容 複数拠点あるホテル全員のメールをGoogleWorkspaceへ移行したい。

 

メールサーバーがおかしくなってきた。ファイル共有もばらばら。

ー全部で5拠点あるのですが、IT管理者が、離れた場所にいて、かつスタッフさんのITリテラシーも高いわけではなく、メールサーバーがうまく動かないというケースにも、うまく対応ができない状態が続いていました。

また、ファイルの保存先もばらばらで、社内掲示板の運用だけが、専用システムで動いていた状態で、予定管理もうまくできていませんでした。

 

全社的にGoogleWorkspaceへ移行

ーメールのセキュリティを向上したい

ホテル業界では、サイバーセキュリティ対策を強化する動きが盛んです。現状のメールサーバーでは、届くメールにセキュリティが何もかかっていない状態でしたので、Googleメールサーバーへ移行し、サンドボックスを効かせることで、添付ファイルでの攻撃ファイルをスタッフさんが開くことを防げるように提案しました。

ー全員のメールソフトが何かも、きちんと把握が難しい。移行のPC操作も、難しい。

宿泊業ということもあり、働く時間がスタッフさんによって違ったり、拠点も離れていて、現状の確認も難しい状態でした。

POPなのか、IMAPなのか、各ユーザーごとのメールソフトなどの現状のリスト作りからお手伝いし、最終的にわからない部分も多いので、

3日間で、現地にて、全PCの設定変更を弊社で代行することに。

また、予定管理では、Googleカレンダーだと見づらいので、rakumoカレンダーとあわせて、rakumoボードを導入頂き、GoogleWorkspaceの弱いところをカバー。既存システムから、全体的にGoogleWorkspaceへ移行頂きました。

移行作業時には、

スタッフさんからサーバーのDNSレコードを書き換えると、メールができないという相談が入る可能性も考え、事前にGoogleアカウントへのログイン方法がわかるマニュアルも弊社で作成しました。

Gmailログインマニュアル

 

お問合せ

似た内容でお困りでしたら、ぜひご状況をお聞かせくださいませ。IT活用で、御社のDXの推進をサポートさせて頂きます!

お問合せはこちら➡

実績紹介