90名の宿泊業で、GoogleWorkspaceへ移行をサポート
事例概要
| 事業 | 宿泊業 |
| 住所 | 関西 |
| 相談内容 | 複数拠点あるホテル全員のメールをGoogleWorkspaceへ移行したい。 |
全社的にGoogleWorkspaceへ移行
ーメールのセキュリティを向上したい
ホテル業界では、サイバーセキュリティ対策を強化する動きが盛んです。現状のメールサーバーでは、届くメールにセキュリティが何もかかっていない状態でしたので、Googleメールサーバーへ移行し、サンドボックスを効かせることで、添付ファイルでの攻撃ファイルをスタッフさんが開くことを防げるように提案しました。
ー全員のメールソフトが何かも、きちんと把握が難しい。移行のPC操作も、難しい。
宿泊業ということもあり、働く時間がスタッフさんによって違ったり、拠点も離れていて、現状の確認も難しい状態でした。
POPなのか、IMAPなのか、各ユーザーごとのメールソフトなどの現状のリスト作りからお手伝いし、最終的にわからない部分も多いので、
3日間で、現地にて、全PCの設定変更を弊社で代行することに。
①サーバー、ファイルの保存場所、予定管理もすべてGoogleWorkspaceへ一元化
②メールのセキュリティも向上
③予定管理と、掲示板などの社内システムはrakumoを組み合わせてGoogleWorkspaceの弱点をカバー
④移行計画の作成、現地での全PCへの設定作業を代行
本事例対象ツール
本事例で採用頂いたツールは以下になります。


