1. HOME
  2. お知らせ
  3. 第376号「袖看板は要注意!」

NEWS

お知らせ

メールマガジン

第376号「袖看板は要注意!」

*********************************
_____
/     /     ———————2014.12.1 第 376号
/____ /|
|    | |                 読者数 3055人
|____| |  【不動産屋が教える!
|    | |    賃貸オフィスの借り方虎の巻!】
|____| |
|    | /
|____|/            発行:株式会社アーデント

*********************************

■株式会社アーデント(不動産会社)代表の渡邊と申します。

このメルマガでは、【移転担当者】や【起業家】向けに
「事務所・SOHO可マンションを借りるノウハウ」を毎週お届け致します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ご解約希望される方は、最下部に解約ページへのリンクがございますので、
そちらからご解約くださいませ。

■【小規模オフィスやマンションを事務所、住居兼事務所として借りたい方!】

東京都心で、賃貸事務所・SOHOマンションを探している方は
SOHOオフィス、事務所可マンション、小規模オフィスを集めた専門サイト

SOHOオフィスナビ」で物件を検索してみてください。

きっといい物件がみつかるはずです!

===== 目次 ================================================

『1』貸事務所・賃貸オフィス虎の巻
●袖看板は要注意!
~思わぬ費用がかかることも~

『2』創業期の会社経営ノウハウ
●経営者のPDCAの回し方
~自分で自分をより成長させ、目標売上を上げていく方法~

『3』編集後記

============================================================

―――――――――――――――――――――――――――――――――
『1』貸事務所・賃貸オフィス虎の巻
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「袖看板は要注意!」
~思わぬ費用がかかることも~

■オフィスビルには、
袖看板が設置されているビルもございます。

ほとんどのビルは、袖看板を使うかどうかは自由なのですが、

たまに、袖看板を使うことを必須としているビルもあります。

■実は、袖看板を使う場合けっこう費用がかかることがあるので
要注意です。

1つは、毎月袖看板使用料がかかるケースです。
実は袖看板は空中で、公道にせり出しているので、
看板料を区に収めるんです。

詳細はこちらから↓

「道路に看板・日よけを出すときには道路占用許可が必要です」
https://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kitanan/jigyou/kanri/

■また、もう1つ、最も注意したいのは、

そのビルが大通りに面していて、
かつ、高さがかなり高い位置の袖看板を使う場合です。

その場合、クレーンを使って設置することになり、
そのクレーンを使うにあたり警察に道路を占有する申請をする
必要があったりしまして、

総額で、20~30万円くらい設置費用がかかります!!

 

■もし、袖看板があるビルのへの入居を検討するなら、

使用が必須かどうか、

また、
設置費用と、毎月の袖看板料がかかるかどうかを、
しっかりとチェックするようにしましょう!!

~~~~今週の一言~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

袖看板がある場合には、毎月の看板料、設置費用を確認しよう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

―――――――――――――――――――――――――――――――――
『2』創業期の会社経営ノウハウ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「経営者のPDCAの回し方」
~自分で自分をより成長させ、目標売上を上げていく方法~

■経営者として、
成長する方法は実はないというお話を以前させていただきました。

なぜなら、その状況を把握して、
指導してくれる上司はいないからです。

では、
自分で成長をするにはどうすればいいのでしょうか?

■ドラッカー曰く、
PDCAサイクルを回すことだと言っています。

その際に、
ぜひ活用したいのが、

「経営計画」です。

目標をたてる。

実行してみる

うまくいかなかった

何がうまくいかなかったのかを考える

改善をする

というサイクルを回していくことが
効果的ですよね。

■その際に、

そもそもの詳細な経営計画があると、
振り返って、

計画の建て方の何がいけなかったのかを
考えることができます。

目標の設定がいけなかったのか?
実行策に問題があったのか?
人員のリソースがそもそも足りない計画だったのか?
そもそも市場が小さかったのか?
マーケティングに問題があったのか?

こういったことを分析して、
次年度の計画策定時に活用していくことで、
どんどん計画の質が高くなっていきます。

実際、計画達成の確率も
毎年上がって行きます。

■ぜひ、目標、計画をたてて、
達成できなかった場合には、

なぜ、達成できなかったのかを振り返って、
次の成長に生かしていきましょう!

―――――――――――――――――――――――――――――――――
『3』編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――

■最近、こちらの本を買いまして、
ひたすらギターの練習中です。

ジブリの曲をアレンジした楽曲集なのですが、
コクリコ坂からの「さよならの夏」が
暗くて、暗くて、最高です!(笑)

この雰囲気、落ち着きますね~。

■今号はここまで!

最後まで読んでくれてありがとうございます!!

■<お願い>

このメルマガがおもしろいと思った方は、是非あなたの
ブログ、HP、メルマガで紹介してください!

読者数増加にご協力ください!
よろしくお願いします

*********************************

【発 行】株式会社アーデント
【編集長】渡邊 賢
*********************************
*********************************

最新記事