_____
/ / ———————2014.9.22 第 369号
/____ /|
| | | 読者数 2994人
|____| | 【不動産屋が教える!
| | | 賃貸オフィスの借り方虎の巻!】
|____| |
| | /
|____|/ 発行:株式会社アーデント
「事務所・SOHO可マンションを借りるノウハウ」を毎週お届け致します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■ご解約希望される方は、最下部に解約ページへのリンクがございますので、
そちらからご解約くださいませ。
■【小規模オフィスやマンションを事務所、住居兼事務所として借りたい方!】
東京都心で、賃貸事務所・SOHOマンションを探している方は
SOHOオフィス、事務所可マンション、小規模オフィスを集めた専門サイト
「SOHOオフィスナビ」で物件を検索してみてください。
→ http://sohonavi.jp/?utm_source=magzine&utm;_medium=email
きっといい物件がみつかるはずです!
■【良い物件がなかなか見つからない方!】
・東京23区内で40坪以下
・賃料100万円未満
・事務所、事務所可マンション
の物件は全て扱えます。
必ずや良い物件をご紹介致しますので、
是非こちらからご登録くださいませ。
→ http://ardent.jp/requestlink.html?utm_source=magzine&utm;_medium=email
それでは、
早速、第369号をお送りします!・・・どうぞ!
===== 目次 ================================================
『1』貸事務所・賃貸オフィス虎の巻
●マンションに光ファイバー専用線はひける?
~可能性はあります~
『2』創業期の会社経営ノウハウ
●経営理念定めてますか?
~参考になるほかの企業の経営理念一覧~
『3』編集後記
============================================================
―――――――――――――――――――――――――――――――――
『1』貸事務所・賃貸オフィス虎の巻
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「マンションに光ファイバー専用線はひける?」
~可能性はあります~
■最近増えてきたのですが、
マンションの1室をサーバールームにしたいとか、
室内に1部屋だけサーバールームを作りたいというご相談です。
■その場合、光ファイバーは、
マンションタイプで共用しているものではなく、
完全な専用線を引きたいというご希望も頂きます。
では、
【マンションで、光ファイバーの専用線はひけるのでしょうか?】
■回答の前に専用線についてご説明をさせてください。
マンションの光ファイバーは、NTTの場合マンションタイプと言いまして、
周辺の部屋と1つの光ファイバーを共有するタイプになります。
そのため、他の部屋でたくさんのデータを流すと、
影響を受けて遅くなることがあります。
■NTT東日本の場合、
専用線はビジネスタイプと言い、月額45000円くらいしてきます。
また、UCOMや、NURO等が専用線のサービスを提供しており、
こういった回線は速度がギガ回線になり、
また速度保証も付くのが特徴です。
専用線は局舎から、お部屋まで専用の光ファイバーを引き込みますので、
ほかの部屋で使ったりしても影響を受けることはありません。
■それで、マンションで光ファイバーの専用線が引けるかどうかの
回答になりますが、
「正直物件によって異なります。」
基本的には物理的に引ける可能性は高いのですが、許可がもえるかどうかがポイントになります。
ちなみに、分譲マンションの場合、管理組合の許認可が必要となり、
中には総会での決議事項でそこまで待つ必要があり、はっきり言って、現実的ではありません。
※理事長の判断でOKを即もらえるケースもあります。
■可能性が高いのは、
一棟まるごと一人のオーナーが所有しているマンションです。
こういった物件は、
オーナーさんがOKをすればいいので、確認はすぐにとれます。ただ、一棟ものの物件でも、いやがるオーナー様もいるので、
事前に確認が必要でしょう。
もし、マンションで、専用線を引きたいときは、
事前に不動産屋に確認してもらいましょう!!
※個人的な経験則ですが、10件マンションがあったら、
2~3件がOKもらえると思います。
~~~~今週の一言~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マンションに光ファイバー専用線を引き込むことはできる可能性はあるが、
物件によって異なり、断られる可能性の方が高い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
『2』創業期の会社経営ノウハウ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「経営理念定めてますか?」
~参考になるほかの企業の経営理念一覧~
■ドラッカーの5つの質問の最初は、
「使命は何か?」ですよね。
このすごく重要な質問に回答していく必要があると思いますが、
いきなり言われても、難しかったりするわけです。
■そこで!!
ほかの会社はどういうものを決めているのかを
参考にしない手はありませんよね!!
ということで、ネットを見たら、
以下のサイトがすごく大量に!!
ほんとに大量に経営理念を
まとめてくれていました。
経営理念=使命と考えていいと思いますので、
ぜひチェックしてみてください!!
「他社の経理理念を調べてみました/面白法人カヤック」
http://www.kayac.com/vision/philosophy
この量は驚きですよね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
『3』編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■iphone6が発売になりましたね!!
大きい方にしようか、
それとも普通のにしようか、
もう発表されてから、ずっと悩んでます(笑)
毎日関連のニュースは全部チェックしてまして、
ほんとに好きなんだな~と自分でも呆れるほどですが(笑)
近日中に、
現物をみて判断したいと思います!!
早く欲しい!!
■開業時のコストを抑えるノウハウ満載!
必ず得する電子書籍販売中。無料で公開中!
「低コスト起業法~開業時に最大で92万円も得するノウハウ集」
http://ardent.jp/reportlowcost.html?utm_source=magzine&utm;_medium=email
■オフィス移転の方向けのマニュアルをプレゼント!
オフィス移転のことがすべてわかるマニュアルと
移転後のオフィスでより生産性が上がるオフィスづくりのノウハウを
まとめた書籍を無料で公開中!
「オフィス移転全解説マニュアル!&売上の上がるオフィスの作り方」
http://ardent.jp/manual_move.html?utm_source=magzine&utm;_medium=email
■<<弊メルマガでは、無料でノウハウ情報を提供してます>>
【不安解消!!借りる前に絶対確認!賃貸事務所のチェックポイント! 】
http://ardent.jp/report2.html?utm_source=magzine&utm;_medium=email
【事務所を借りるその前に!知って得する!賃貸オフィス節税マニュアル!】
http://ardent.jp/report1.html?utm_source=magzine&utm;_medium=email
■<<< 物件探しはアーデントへ >>>
・東京都心部の【SOHO可・事務所可のマンション】情報!!
http://sohonavi.jp/?utm_source=magzine&utm;_medium=email
(物件数大幅増!)
■アーデントのfacebookページ
http://www.facebook.com/ardent.jp
■今号はここまで!
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
■<お願い>
このメルマガがおもしろいと思った方は、是非あなたの
ブログ、HP、メルマガで紹介してください!
読者数増加にご協力ください!
よろしくお願いします
■メールマガジンのご解約は下記のリンクからお申し込みください。
→ http://www.mag2.com/m/0000204572.html
*********************************
【発 行】株式会社アーデント
【編集長】渡邊 賢 (個人ブログ:http://atuiotoko.livedoor.biz/)
【連絡先】watanabe@ardent.jp(ご感想などお聞かせください!)
*********************************
*********************************