1. HOME
  2. お知らせ
  3. メールマガジン第243号「必要な電気容量は何アンペア?」

NEWS

お知らせ

メールマガジン

メールマガジン第243号「必要な電気容量は何アンペア?」

*********************************
____
/    /     ———————2011.10.3 第 243号
/____/|
|    | |                 読者数 3661人
|____| |  【不動産屋が教える!
|    | |    賃貸オフィスの借り方虎の巻!】
|____| |
|    | /
|____|/            発行:株式会社アーデント

*********************************

■こんにちは!

株式会社アーデント(不動産会社)代表の渡邊と申します。

このメルマガでは、【移転担当者】や【起業家】向けに
「事務所・SOHO可マンションを借りるノウハウ」を毎週お届け致します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ご解約希望される方は、最下部に解約ページへのリンクがございますので、
そちらからご解約くださいませ。

■【SOHOオフィスやマンションを事務所、住居兼事務所として借りたい方!】

東京都心で、事務所・SOHOマンションを探している方は
SOHOオフィス、事務所可マンションを集めた専門サイト

「SOHOオフィスナビ」をどうぞ!

 

早速、第243号をお送りします!・・・どうぞ!

===== 目次 ================================================

『1』貸事務所・賃貸オフィス虎の巻
●必要な電気容量は何アンペア?
~そのアンペア数で足りますか?!~

『2』創業期の会社経営ノウハウ
●経営者の教科書「ドラッカーを読もう!」
~ドラッカーの入門書はこれ!~

『3』編集後記

============================================================

―――――――――――――――――――――――――――――――――
『1』貸事務所・賃貸オフィス虎の巻
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「必要な電気容量は何アンペア?」
~そのアンペア数で足りますか?!~

■オフィス選びで絶対に避けたいのは、
入居してみたら、

『電気容量が足りなくて、
しょっちゅうブレーカーが落ちる状況』

ではないでしょうか。

作成中の書類、かきかけのメール、
すべて消えて、泣きそうになり事態が、何度もおきたら・・・。

悲劇ですね。

■電気容量については2つのことを注意してほしいと思います。

1.全体の電気容量は足りているかどうか?

2.子ブレーカーのわりふりはきちんとできているか?

の2点です。

■全体の電気容量は、
ブレーカーを見ると書いてあるのでわかりますよね。

特に東京電力のブレーカー(アンペアブレーカーに色がついています)
の場合は、間違いありません。

主に60A以上の契約を行う場合は、
東京電力のブレーカーは使いません。

その場合は、色がついていないのですが、
だいたい30Aとか、40Aと書いてあると思います。

この場合には、
30A ⇒ 実際に使える最大電気容量60A
40A ⇒ 実際に使える最大電気容量80A

となります。

みなさんのオフィスでも事務所ビルなら、このようになっているはずです。

※ちなみに、東京電力の請求書には60Aの場合 「6KVA」と書いてあります。

■主なオフィス機器の電気容量について

・パソコン 1~2A(ノートパソコンの方が少ないです)
・エアコン 8~12A
・複合機 10~15A以下(最大値です)
・蛍光灯 0.3~0.4A
・シュレッダー 1.5~6A
・ルーター 0.05~0.1A

こんなところでしょうか。

他にも会社によっては、
コーヒーメーカーや給茶機、自動販売機等をおいていあるところもあるかもしれませんね。

■たとえば、
5人のオフィスの一般的な事例を考えると、

パソコン 5台  2A×5=10A
複合機 1台        15A
蛍光灯 12本  0.4A×12=4.8A
シュレッダー         2A
ルーター           0.1A
その他            5A

合計            36.9A

ということで、
おおよそ必要な電気容量は、37Aくらいということになります。

みなさんのオフィスで必要な電気容量を計算してみましょう!!

■次に気をつけたいのが、

全体の電気容量が40Aの物件であれば、
上記の例の場合問題がないはずですよね。

ただし、

ブレーカーには親ブレーカーの下に小さな子ブレーカーがいくつもついています。

こちらの子ブレーカーは1つあたり、最大20Aまでが一般的です。

ということは、
パソコンと複合機をすべて同じ子ブレーカーにつないだとすると・・・

子ブレーカーだけが落ちてしまうわけです。。。

■子ブレーカーの配分にも注意しましょう!

多くのオフィスでは、コンセントに子ブレーカーを2つ割り当てています。

多分、入って右側の壁と左側の壁で分けてあるはずです。

※実際には物件ごとに異なりますので、ご注意ください。

■ということで、大事なのは、
子ブレーカーごとに使用する機器をうまく配分することです。

どのコンセントがどの子ブレーカーに対応しているかは、
携帯の充電器でもなんでもいいので、

子ブレーカーを落とした状態で、コンセントに接続してみれば簡単にわかります!

この辺は忘れがちなので、
しっかりと入居前に調べて計画しましょう!

~~~~今週の一言~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

電気容量は全体容量に注意すると同時に子ブレーカーごとに
使用する機器の配分にも注意する。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

―――――――――――――――――――――――――――――――――
『2』創業期の会社経営ノウハウ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「経営者の教科書「ドラッカーを読もう!」
~ドラッカーの入門書はこれ!~

■私が起業して、
早まったなあ~と思ったのは、

「ドラッカーの勉強」をしてこなかったことです。

もっと事前に勉強しておけばと
そこだけは強く後悔しています。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――
『3』編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――

■この間、仕事用のバックのもち手が擦り切れてきて、
買い換えることにしました。

ネットで検索したときに、
「ZOZOTOWN」というサイトにいきつきました。

CMで見たことはあったのですが、
使ったのは初めて。

でも、ほんとに便利ですね!

いろんなブランドの商品が一括で検索できて、
また商品の画像も大きいし、

知りたい箇所のアップ画像も多くて、
よかったです。

ビジネス用のバックを
たとえば、楽天で買おうとすると、
商品画像が小さくて、比較する気になれませんし、

各ブランドのサイトを見るのも
大変なので、

ほんとによかったです。

こういうサイトの使いやすさを
自社サイトにも生かしていきたいですね!

■今号はここまで!

最後まで読んでくれてありがとうございます!!

■<お願い>

このメルマガがおもしろいと思った方は、是非あなたの
ブログ、HP、メルマガで紹介してください!

読者数増加にご協力ください!
よろしくお願いします

*********************************

【発 行】株式会社アーデント
【編集長】渡邊 賢
*********************************
*********************************

最新記事