1. HOME
  2. 事業案内
  3. オフィス仲介
  4. ケース別賃貸オフィス探し方
  5. 不動産業(宅地建物取引業)を開業される方

オフィス仲介

office-brokerage

ケース別賃貸オフィス探し方

不動産業(宅地建物取引業)を開業される方

1.宅地建物取引業(不動産会社)は事務所を借りにくい?

不動産会社の従業員ですと、住宅が借りづらいですよね。
オフィスも同様に借りづらいのでしょうか?

答えは、YESです。

住居ほどではありませんが、若干借りづらく、
貸してもらえないオーナー様もいらっしゃいます。

やっぱり原状回復等くわしいですから、敬遠しますよね。

ただ、その数はそれほど多くはありませんので、
あまりに気にしなくてもいいでしょう。

しかし、不動産会社として、店舗を借りるとなると、
かなり敬遠されます。

不動産会社が敬遠される理由1 来客が多い

賃貸仲介などの場合、相当な来客があると思います。
そうすると、店舗OKのビルでないかぎり、
敬遠されてしまうでしょう。

不動産会社が敬遠される理由2 ライバルが増えることを歓迎しない

ほとんどの物件は地場業者が管理しています。当然賃貸仲介も
行っているでしょう。近隣にライバルが増えることは当たり前ですが
おもしろくはありません。ですから、オーナーと言うよりも、管理を
している不動産会社がNOというわけです。

オフィスの賃貸仲介、分譲、法人営業ということであれば、
かなり借りやすいと思います。

2.宅地建物取引業の免許をとるには、紹介者が必要?

宅建業(不動産業)の免許をとるにあたって、
1000万円の供託金を用意しないで、

業界団体に加盟をすることがほとんだと思います。

おもに、宅地建物取引業協会、全日本不動産協会の2団体ですよね。

費用はどちらもそれほど変わりません。

■宅地建物取引業協会 東京本部
入会金概算 1,662,000円

http://www.tokyo-takken.or.jp/index.html

■全日本不動産協会東京都本部
入会金概算 1,504,000円

http://tokyo.zennichi.or.jp/

会員数が宅地建物取引業協会が若干多いようです。

ところで、これらの業界団体に加盟するにあたって、
不動産業者の紹介者が2名必要なんです!

もし、いらっしゃらなければ、アーデントがその紹介者にもなりますので、
ご相談くださいませ。

アーデントが加盟しているのは、「全日本不動産協会」です!!

※いらっしゃらない場合には、協会が指名して、用意をしてくれますので、
ご安心くださいませ。

3.宅建業の免許をとるときには、物件まで調査にくる?!

宅建業の申請を行いますと、業界団体の方からスタッフが
調査に来ます。

・きちんと社名が表示さているか?
・応接スペースがあるか?

などをチェックするようです。
あまり厳しいチェックではありませんが、
各種の基準がありますので、クリアしておきましょう!!

「宅地建物取引業免許申請等の手引(全文)」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/sinsei/491menkyo00.htm

「事務所の要件 (3〜4ページ)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/sinsei/takken_menkyo02.pdf


問い合わせフォームはこちら